※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らるん
子育て・グッズ

子供が寝る前に搾乳するか、そのまま寝かせるか悩んでいます。夜中に起きて授乳していますが、おっぱいが張るのが心配です。張りがなくなるまで慣れるのでしょうか?

子供が20時頃寝るという方、自分が寝る前に搾乳してますか?そのまま寝ますか?🤔🤔
大体2〜3時頃授乳で起きます。
おっぱいは、まだ5〜6時間でカチカチになるのですが、赤ちゃんを寝る前に起こすのも可哀想だし、
でも、おっぱいで起きるのもなぁ〜って感じです😅💦それともカチカチに慣れたら夜間は張らなくなりますか??

コメント

deleted user

息子は18時くらいから7〜10時間くらいずっと寝てますが、息子が起きない限り、搾乳もせずそのまま自分も寝てしまいます😂
寝てるところ起こして飲ませても、飲んでくれなかったので、諦めました!

おっぱい張って辛くなったら搾乳してますが、今はそれくらい空いても張ってはいても痛くは無くなりました!

yumi

20時に最後の授乳をしたら次の授乳が7:30起床後になりますが、2ヶ月過ぎからこのリズムですが、搾乳せずに寝ても少しずつおっぱいも慣れてきますよ〜!
でも初めのうちは朝起きたらガチガチになってたので、飲ませる前に少し圧抜きしてからあげてました。