![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、胎嚢の大きさが週数より小さいため心配。明後日の心拍確認は可能か。他の体外受精の方はいつ心拍確認したか、胎嚢の大きさも知りたい。
体外受精で妊娠しました。今5週5日です。昨日下痢がひどくて薬がほしくて病院に行って、その時内診があったのですが、その時のエコーでは胎嚢の大きさから4週5日と出ていました。出血も少しあったようで、膣を洗浄してくれたのですが、その後少し鮮血が出て治まり、今日パートから帰ってきたらまた少し出血していました。。
体外受精なので週数はずれないと思っていたのですが、胎嚢が小さいから週数が少なく出てしまったようで心配です。きのう病院に行った手前きょうも行くのは気が引けて行ってませんが出血も心配です。
まとまりがなくなってしまいましたが、明後日病院で心拍確認できるでしょうか?体外受精で授かった方心拍確認はいつ頃でしたか?胎嚢はどのくらいの大きさでしたか?
- saku(5歳6ヶ月, 7歳)
![man☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
man☺︎
出血があるなら全然受診するべきです!
![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanaco
体外受精で出血がよくありました。
鮮血でしょうか?量はどうですか?
血ならば早く病院行かれる方がいいと思います😫
病院に電話してみてはどうでしょうか?
ホルモン補充周期は出血しやすかったり内診後も出血ある場合があるみたいですが、診てもらわないと分からないですし…😫😫
5wで胎嚢確認、次に受診した7wで心拍確認できました。
私も心配で電話したり検診以外で受診何度かしました😫
不安なまま過ごすより、診てもらう方がいいかなと思います。
![mka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mka
同じく体外受精です。
赤い血があるなら
すぐに病院へ行くべき!
あたしもポリープがあり
そこから出血で、即入院になりました!
![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saku
まとめての返信になりすいません。皆さんコメントありがとうございました。先程診察してもらい、出血が収まってきていることと心拍の確認ができ一安心でした。止血の点滴をしてあと数日続けて通うことになりましたが、心配な時は迷わず受診した方がよいとアドバイス頂いて行動できましたありがとうございました(>_<)
コメント