
抱っこ紐を替えたらよく寝るようになったが、顔を胸につけて寝るので困っています。助産師に見てもらった正しい位置で抱っこしているが、窒息の心配があります。同じ経験の方、改善策はありますか?
抱っこ紐を替えてからよく寝るようになったのですが、顔を胸につけて寝るので困っています。横向きにしても嫌がってすぐ正面向いてしまい、鼻を胸にうずめて寝てしまいます。
寝てくれるのは有難いですが、窒息しないかハラハラして私は気が気ではありません…
抱き方がおかしいのかと思いましたが、助産師さんに見てもらった正し位置で抱っこしています。
同じように困っている方や改善した方いらっしゃいますか?
ちなみに抱っこ紐はハギーハギーを使っています。
- ゆりこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もそうでした。
始めはちょっと向きを変えたりしてましたが、ちゃんと息をしてたら大丈夫と思います😊
ゆりこ
ありがとうございます。
顔が埋まってる時は心配ですが
呼吸をしっかり観察してみます(^-^)