![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘がいて、離乳食拒否や体重増加が心配。いつから体重が増えるか、経験談を知りたい。
生後11ヶ月の娘がいます✨
離乳食拒否を少ししているのもあり、たくさん動くのもあり体重がここ1ヶ月くらい増えていません💦
成長曲線には入っていて、心配しないといけないのは体重より食べないことなのは承知の上で伺いますが…
いまの時期はたくさん動くし体重増えないよ~
と数ヶ月前からよく言われるのですが、それでも緩やかにいつからか体重は増えていくものですよね😃💦
いつ頃からまた体重増えていくんですか?
もしくはずーっと本当に緩やかに増えていくものなのですか?
個人差あるのは分かっていますが、経験談など教えてほしいです🙇✨
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![か…ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か…ママ
今1歳3ヶ月の男の子ですが
うちも7ヶ月くらいから今までほとんど増えてないです‼️
増えて1キロないくらいです☺️
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
うちは8ヶ月から1歳2ヶ月までほとんど離乳食を食べず、ほぼ母乳だけでした。
体重は5ヶ月から増えなくなり、1歳3ヶ月までずっと8.5kg、1歳4ヶ月でやっと増えて9kgになりました。
10ヶ月健診で食べないことを相談したら、まだ余裕あるので様子見ましょうと言われました。
5ヶ月では成長曲線の真ん中より上でしたが、今は下の方ギリギリです。
心配なようでしたら保健師さんなどに相談されてみてはどうでしょう?
-
はな
今は成長曲線に入っているので、小児科や保健センターなどで相談しても特に問題ないと言われてしまいます💦
何より食べてくれない方が心配なんですが、試行錯誤して色んなもの作っても食べないものは食べなくて…💦😭- 12月4日
-
nana
うちもいろいろ試しましたが食べてくれず…
一日3食の習慣をつけるためと思って食事を出し続けましたが、ほとんど私が食べました😵
1歳2ヶ月になってある日突然、食べるようになりました。
特に工夫したわけでもなく突然…
今はそういう時期と思って、少し手を抜いてみてはどうでしょう?
体重が減ってしまったり、成長曲線を下回ってしまうと断乳を勧められたりするようですが、まだ問題ないとのことなら気長に待つしかないのかなぁと思います。
手をかけて作っても食べてくれないとイライラしますよね😵
ママが怖い顔してると余計食べてくれませんから、ストレスにならないように少し手を抜いて、いつか食べてくれる日を待ちましょう。- 12月4日
-
はな
そういう時期…ですかね。
いつか食べると思っても、それがいつなのかと気が重いです。
体重はいま下の方ではないので少し減ったとしても大丈夫とは言われてはいるものの減るのはやはり心配で😞
これと言った解決策がないですもんね。
待つしかないですね。
ありがとうございました🙇- 12月4日
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
約半年で1キロくらしいか増えてないです💦うちは早くから10キロ越えていて、今11キロ手前くらいです。
体重はほとんど変わらなくても身長伸びてたら問題ないと言われました🙌
-
ママ🧸
ちなみにうちも離乳食全然たべないです。1日トータル子供茶碗に半分もないくらいです😨😨
- 12月4日
-
はな
10キロもあれば心配ないですね✨
離乳食食べないのになんで大きいんでしょう?
おっぱいですか?ミルクですか?- 12月4日
-
ママ🧸
母乳です!新生児の頃からよく飲む子でトントントンと10キロ越えてしまいました😅桶谷式なので昼夜問わず2時間起きの授乳なので離乳食食べなくても母乳が身になってるようです。小児科でも離乳食進まなくても大丈夫と言われてるので気にしないようにしてますが、、よく食べる子見たら不安になったり焦ります😣
- 12月4日
-
はな
おっぱいでそんなに大きくなるなんてすごいですね😃
今も2時間おきなんですか?
娘はいま6回くらい飲んでます!- 12月5日
-
ママ🧸
2時おきですよ〜🙌桶谷は断乳までずっとこのペースです👶🏻
- 12月5日
-
はな
私も桶谷色に何度もお世話になってますが、そういう指導はされたことないです💦
助産師さんによって違うんですね!
けど、その助産師さんに、おっぱい飲んでる間は食べなくても仕方ないと言われたので、その通りかもしれないですね😣
断乳、卒乳まで食べなくても見守るしかないですかね😞- 12月5日
はな
ありがとうございます✨
動くから増えないと言われても、これからもっと活動量増えるのに、いつから体重増えるんだ?と疑問に思いまして😅💦
ゆるやか~に増えるんですかね😃
か…ママ
男の子か女の子かでの多少の違いはあると思いますが今の時期くらいから成長も緩やかになると思いますよ✨
多分食べて、動いて、寝てプラマイ0って感じですね(^^;
はな
そうですよね😊
このまま増えないといつか成長曲線下回る?なんて思ってしまいました💦😅
か…ママ
子供の成長には個人差もあるし大丈夫だと思いますよ✨
実際うちも体重こそ平均上だけど身長は曲線以下です‼️
でも毎日元気だし、歩いたりなんかしたりの成長は周りより早いので(笑)