
コメント

ゆとりのママたん
1人目の時酷く、旦那家族と同居だった為ほぼ1日旦那が帰って来るまでの夕方くらいまで自分の部屋に上の子と篭ってました(笑)お散歩以外は。
なるべく特に義祖母と会うのがしんどかったので、なるべく顔を合わせないように。
義母も初孫だし、何故か育児に張り切ってて泣いたら私よりも先に1番に真っ先に駆けつけて抱き上げてあやしていたのでそれにもモヤモヤしていたのでそう言う時はその光景をなるべく見ないようにしていました(笑)
体調悪くなった(いろんな意味で)から横になって来る。
と言って部屋に篭ったりしてました(笑)
ゆかちん
回答ありがとうございます!同居はキツイですね( ;꒳; )
見なきゃいいんですかね……例えば、義実家に私は行かずに2人だけで行ってもらうとか……
初孫ってホントガルガル期になりやすい気がします(笑)
あたし、2番目の弟早く結婚して子供出来てくれって切に願ってます😅👍
200%こっちに気持ち来るので💔
ゆとりのママたん
それでも良いですが、それはそれで変なもの勝手にあげようとして無いか?とか色々気になってしまって気が気じゃ無い気もします(笑)
本当そうですよね!2人目はほぼガルガルしてません(笑)
でも下の子はこっちが見るから上の子のフォローしてやって!可愛がって!!と思ってます(笑)
たしかに(笑)ほかのきょうだいが子ども生まれればそっちに行きますね(笑)
ゆかちん
あー、そうなりますよね(笑)
初孫だからなんですかねー……ホント、良かれと思ってが、こっちにとってはストレスだって気づいてないあたりが腹立ちますよね🤣💦
2番目の弟、彼女いる癖にまだ結婚しないから、またあたし達の次の子に来そうなのでイライラが弟に行きそうです(笑)
ゆとりのママたん
悪気がないのがタチ悪いですよね(笑)もっと意地悪な感じでしてくれればめっちゃ爆発出来るのに〜とか思っちゃいます(笑)
あらー🤔弟さん早く結婚してくれ〜(;_;)
ゆかちん
そうなんですよ!!(笑)もう限界だったので旦那にガルガル期かもって打ち明けました😭💦理解してくれるかは謎ですが(笑)
まだまだ弟は話がないので期待できなさそうです💔
ゆとりのママたん
私は打ち明けようにも旦那も知識不足ですし、言って教えても自分で調べたり解ろうとしてくれるか分からなくて結局言わず終いでした(笑)
解ってくれる事を祈ります🤲
ゆかちん
でも、よく耐えましたね😢💦✨凄いです✨✨✨
相談聞いて頂いてありがとうございました🤗🎶