

ぴっぴ
送り先ごとに分けてます。
親戚は家族写真で、こども関係の人たちには子供だけの写真、昔からの友達には写真ナシ

いろは
よく会う義実家などは子どもの写真ですが、たまにしか会えない祖父母などは家族写真にしています❤️
家族みんな元気ですよーってことで!

ママリさん
子供の写真をドーンと大きくして、家族写真をちっちゃく下の方にのせました😊 来年の年賀状もそうする予定です♡
わが家は送り先で分けるほどの枚数もないし、面倒なのでそれで統一してます👍🤣

そら
見る側からの意見になりますが、私は家族写真の方が楽しいです😁
ご夫婦幸せそうだな~とか変わりないな~懐かしいなって思いながら見てます😄
ほとんど子どもだけの年賀状が多いですが💦
でも自分が出す立場になったら恥ずかしいので子どもだけにしちゃうと思います🤣

なのは
我が家は家族写真+子どもだけの写真です😂
子どもだけだとあまり会えない人は
パッと見誰かわからないだろうなぁというのと
自分が貰うなら家族みんなのほうがいいかな?という理由です☆
写真つき、写真なし(フォーマルっぽいもの)、写真なし(カジュアルっぽいもの)の3種類作って
送る相手によって分けてますよ🎵

退会ユーザー
送り先で写真を分けるのは面倒なので、家族写真です。
子供がもう少し大きくなってきたら、1人だけの写真にしようかなと思っています。

ちあち
家族写真が良いと思います!
よく会う友人なら良いのですが、遠くてなかなか会えない友達だと、毎年子供の写真だけ送られてきても😅
私はあなた(友人)の近況が知りたいんだよ!ってなります。
なので、家族写真なら、友人、子供、旦那さん、みんなの元気な姿が見られるので嬉しいですきらきら✨
コメント