※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

お子さんの離乳食タイミングについて、朝イチのミルクを飲ませた後、1時間後に離乳食に切り替えるのが良いか悩んでいます。3回食に移行するタイミングがこの時期なのかどうか相談したいです。

起床から離乳食までの1時間ほど?お子さんは何してますか?
うちはとりあえず起きたらミルク飲ませてるんですが、起きてから1時間後に離乳食にした方がいいんでしょうか?
朝イチのミルクはもうやめ時???ですかね😭

そろそろ3回食にしようと思ってるので、このタイミングがやめ時なんでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

起きてから30分くらいで食べてますよ(^ ^)
朝ごはんの食べが悪いならなくしてもいいと思います!

  • はる

    はる

    そうなんですね!30分間、お子さんはなにしてますか??
    いつもミルク飲んだ後はお昼過ぎまでお腹空かないらしく、12時とか13時に離乳食食べてます💦

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかあさんといっしょ見せてる間に準備して冷ましてます😅それで30分くらいですね。

    じゃあ今は昼と夜なんですね?🤔
    それなら朝のミルクは辞めないと三回食いけないですね💦

    • 12月3日
  • はる

    はる

    テレビ静かに見ててくれるんですね!

    昼と夜です😥たしかに、朝イチのミルクを離乳食にするといい感じに3回食にできそうです!

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌が好きなのと、朝はご機嫌なので静かにみてますね😊

    三回食と同時に離乳食に置き換えてあげるといいですよ(^ ^)
    準備中にぐずらなければいいですね💦

    • 12月3日
  • はる

    はる

    朝は基本ご機嫌ですもんね👶💞

    そうしてみます!ありがとうございます⭐️

    • 12月3日
にこにこぷん

10ヶ月の娘がいます!
8時起床で機嫌良ければそのまま、機嫌悪ければ授乳します!教育テレビ見せつつご飯の準備やら洗濯やらして8時30分から9時の間にご飯です!

  • はる

    はる

    機嫌悪かったら授乳したら落ち着きますもんね。みなさん教育テレビ見せてらっしゃるのですね!

    • 12月3日
  • にこにこぷん

    にこにこぷん

    一歳過ぎるまで見せない!って思っていたけど、今ではアレなしでは生活できないです!笑
    歌のお兄さんお姉さん様様です(*´ω`*)!
    集中して見るので食べる時はニュースに変えてます!
    離乳食うまくいきますように(^O^)

    • 12月3日
  • はる

    はる

    うちはYouTubeで動揺とか見せてます💦既に私より動画です😭笑
    にこにこぷんさん達も一緒にご飯食べてますか?

    • 12月3日
  • にこにこぷん

    にこにこぷん

    最初は子供を食べさせてから親!って感じでしたが、今は子供がカミカミしてるのを待つのが嫌で一緒に食べてます!もう空腹で子供に食べさせてるとイライラして、隣で気にせずゆっくり食べてる旦那にキレる!みたいな負の時間で!笑
    子供の口に一口いれて噛んでる間に自分も食べる!みたいな感じです(^O^)

    • 12月3日
  • はる

    はる

    待つ時間が勿体無いというか、なんかできますしね!笑

    • 12月4日
みう

いつも朝は6時半ごろ起きるので、離乳食を7時半ごろにあげてます。その間はオムツ替えてリビングで遊ばせてます。今は3回食で、授乳のみは夜寝る前に1回だけです。

  • はる

    はる

    3回食だと、途中に授乳もおやつもいらないですか?

    • 12月4日
  • みう

    みう

    おやつは今のところあげてません。噛む練習や手掴み食べの練習であげてみようかな、とは思いますが、うちの子も離乳食と離乳食の間にお腹が空いてぐずることもないので、今一あげるタイミングが分かりません。

    おやつは、ジュースと同じで必ずあげなきゃいけないものでも無いかなと思うのですが、どうなのでしょう…。もう少し大きくなってからでも良いのではと思ってます。

    • 12月5日
  • みう

    みう

    ちなみに、離乳食後には100ほどミルクを飲ませてます。離乳食との間では授乳はありません。

    • 12月5日