※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

最近ご飯を食べてくれなくなった子どもについて相談です。何をしても拒否されて困っています。どうしたらいいでしょうか?

ご飯のことで聞きたいです。
3ヶ月くらい前までミルクよりもご飯の方がよく食べる子でした。だから三食に進みました。しかし三食にしてウンチが硬くなって泣いて出すようになって再び二回食に戻りました。今までのミルクからフォローアップミルクに変えました。そのあたりからご飯を食べてくれなくなっていまいました。それ以前は本当によくご飯を食べていてもっとくれー!ってこともありました。なのに突然全くご飯を食べてくれなくなってしまいました。おかずが悪いのかと思い色々なおかずをあげました。とにかく何をしてもご飯を食べてくれないんです!どうすればいいですか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクでお腹いっぱいになってることはないですか?

まぁいっか🙃

ご飯食べなくなる時期ありましたよ〜😭今は食べ過ぎってくらい食べてますが😅
単に、ゆう さんのお子さんも食べない時期なのかも?🙄
それか、ミルクでお腹がいっぱいになってるかですね😞
もしくは、食材の固さが嫌なのかも?
ご飯は軟飯ですか?うちの子は軟飯が好きじゃなかったみたいで、大人と同じ普通の固さのご飯あげたらめっちゃ食べました🤣

うんちはだんだん硬くなりますよね😂うちの子も便秘娘なので毎朝きな粉かけたヨーグルトを食べさせてます🐥🌈

  • ゆう

    ゆう

    食べない時期とかあるんですか!!
    ミルクをすごく減らしてなるべくご飯!!ってしてました!
    食材の硬さですか!考えたことなかったです。めちゃめちゃ柔らかくしてました。軟飯が好きじゃないとかあるんですか!それあるかもしれません!ありがとうございます!すごく参考になりました!!

    • 12月3日
  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃

    グッドアンサーありがとうございます😊

    うちの子は食べたり食べなかったりを繰り返して今に至ります😂
    今までずっと、ちゃんと食べてくれてたのが羨ましいです😗💕
    食材の硬さはBFとか使ってみると大きさとかも参考になると思いますよ〜🍀
    味付けを少〜し濃くしてみたり🤔
    一度試してみるのも良いかもですね(^^)

    • 12月3日
こたつむり

うんちが硬いのであれば、食事以外の時にも暇さえあれば水分摂取!
って感じにするだけでも全然違います🤗
ストローやマグの練習にもなるので、ウチでは暇さえあれば息子に加えさせてました(^^)
あとは、ミルクをかなり減らしてみて、まずはごはんを食べなきゃいけない!
ってことを子どもに慣れてもらうか…
くらいしか思いつかないです💦💦