![モモジリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
着床完了後でなければ反応はなかなか難しいと思います。。
尿での検査薬なら、尿中にHCGがでるまで時間かかりますし…
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
排卵日から14日過ぎてからなら
反応すると思います。
-
モモジリ
早くて14日でしょうか
- 12月3日
-
2児の母
上手く説明出来なくってすみません。
前回の排卵日の日から14日が経過してれば
妊娠検査薬して結果出ると思います- 12月3日
-
モモジリ
ありがとうございます
- 12月3日
![はるちゃ♡(●´ω`●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃ♡(●´ω`●)
だいたい排卵後から7日〜10日で着床するんですがホルモンが出るのが着床してから2日後と言われています
なので早期検査薬で反応が出るのが早くて9日〜12日ですね!
1週間後から使えるやつは早くて生理2日前、三日前で反応が出るみたいです!
モモジリ
時間がかかるんですね。