
コメント

しゅーちゃん
かかりつけの小児科は2つにしました😊
1つは予防接種などをメインに、もう1つはアレルギー科もあるので皮膚関係とかをメインにしてます!
1人の先生では不安なとき笑、もう一つの方に行ったり使い分けてます。
なので今のところに少しでも不安材料があるなら、私なら違うところも受診してみようと思うので、検診の機会に行ってみるとおもいます😊

こんちゃん
検診と予防接種は同じ小児科で、風邪などで体調が悪い時に行く病院は別の小児科です💡

さあママ
うちは、かかりつけ1つにしてます😊
評判の良いところに最初からしてて、不満はないので😊
休みとかやってない時は別の小児科に行きますが、抗生剤とかすぐ出されると、ん?って思ってしまって、自分なりにしっくり来なくてかかりつけにやっぱり行きます😅
ゆちゃん
横からスミマセン💦
差し支えなければ、
皮膚関係で受診している病院を
教えていただけますか💦?
乾燥なのか、離乳食の影響なのか
口周りの荒れがなかなか完治しなくて、、、
しゅーちゃん
病院名ってことですか?
名古屋市だけど大丈夫ですか😊?
ゆちゃん
地域限定の投稿と
勘違いしました😂
大変失礼いたしました!
病院の選び方だけ
参考にさせてもらいます!w
しゅーちゃん
大丈夫です🙆♀️
アレルギー学会のホームページで専門医みたいなのが検索できるんですけど、そこで住んでるところで小児科とか皮膚科でやってる先生探してみてください😊
専門知識のしっかりした先生が多いみたいです!
ゆちゃん
ありがとうございます😊💕