
コメント

双子ママℳちん。
私の双子も全く同じです!
良く寝る子なんだなーと
私は気にしてません!
嫌でももう少し大きくなれば
分かるようになりますから🙌🏻💕

ママリ
うちも遅いと9時とか10時頃とかに起きます😅💦
夜は9時くらいには寝ます💦💦夜だけで12時間😳夜泣きも無しです😂
さらに昼寝も多いと3回くらいしますし、長いと昼寝2時間くらいする時も💦
3ヶ月から夜も夜泣き無しでグッスリで昼寝もたくさんする子だったので寝るのが好きな子だと思ってます😅
それでも最近は昼寝も少なくなって来ましたし、朝も早ければ7時くらいに起きる事も多くなって来たので少しずつリズム出来てるのかなーって思ってます😄
大きくなっていけば自然とリズム整うと思いますし、まだそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
-
ねねね
睡眠時間そんな感じです!
長かったらお昼寝は3時間くらい寝る時があります😱
でも、ちょっとずつ起きてくれるようになると聞いて安心しました💖- 12月3日
-
ママリ
私も一時期ちょっと寝過ぎじゃない??って不安だったりしたので😅
でもこれがこの子の個性でマイペースな子なんだ‼️と思ってます😂笑
起こすとうちはグズグズなっちゃうし、眠いと起こしてもそのまま寝ちゃうのでちゃんとしたママ達はしっかり起こしてやってるんだろうなーとか思いながらも寝かせておいちゃいます🤣💦- 12月3日

退会ユーザー
朝は遅くても8:00までには起こしてねと、保健師さんが言ってた(3~4ヶ月の集団健診のとき)ので3~4ヶ月くらいからは7:00に起こしてます!
それ以前も8:00でした。
3回食になると大変になるのでリズムを整えてあげたほうがいいと思います(*^^*)
-
ねねね
3回食になった時が心配だなと思っていました💦
8時には起こすようにした方がいいんですね🤗- 12月3日
-
退会ユーザー
『遅くても』8:00なので毎日7:00におこしてあげたらいいと思います(*^^*)
- 12月3日
-
ねねね
分かりました🤗❣️
起こしてみて様子見てみます🎶- 12月3日
ねねね
同じような方がいて安心しました❤️
基本的に寝んね大好きです!
ママリ見てると割とみんな早起きだなぁと思って心配で😱
双子ママℳちん。
凄く分かります(笑)
ウチの子も周りの子より
成長遅いのかなーって思いますよね( ´:ω:` )
歯が生えてないだけで、不安です(笑)
ねねね
うちは全ての成長がのんびり屋さんです😅歯も生えていないですよ笑
これも個性ですね🤣