※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちゃん0331
お金・保険

週28時間、時給900円、交通費7260円で扶養内130万円に入るか教えてください。

事務員の方教えて下さい。
扶養内130万に入るか教えて下さい。

時給900円 週勤務時間 28時間 交通費 7260円

になります。週勤務時間が少し長くなるのですが、扶養内ですか?

コメント

ゆーみん

週25200円、4週(月)100800円、12カ月1209600円です‼️4週計算なので、1カ月28日計算です。その為、31日までの月とかを想定すると、130万ギリギリになるかと思います💦
交通費が課税か非課税かによってですかね💦非課税なら交通費は税金対象外なので良いですが、もしも課税対象とされた場合確実に130万は超えます😅

  • とんちゃん0331

    とんちゃん0331

    コメントありがとうございます。
    育休前は、週25.5時間で働いて、少し増やせないかと思って。
    交通費が課税か、非課税かは、どこが判断するのですか?

    • 12月3日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    会社に確認すればすぐに分かりますよ‼️

    • 12月3日
  • とんちゃん0331

    とんちゃん0331

    確か、契約の時に、交通費も含めた金額で計算しないといけないと言われたと思います。交通費は課税ですねー💦

    • 12月3日
  • とんちゃん0331

    とんちゃん0331

    以前正社員からパートになる時に言われました。

    • 12月3日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    そうしたら課税対象なのかもしれないですね💦
    交通費7260円は月ですか?

    • 12月3日
  • とんちゃん0331

    とんちゃん0331

    交通費は、定期券代として頂いてます。月になります。

    • 12月3日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    全て逆算していきますね‼️
    交通費7260×12=87120円
    130万から引いて年間1212880円以内、月101073円以内、週25268円以内、時給900円だと週28.07…時間以内なのですが4週計算してるので、28時間働くとオーバーします💦
    収入を月10万くらいで仕事するとオーバーしない安心ラインだと思います😆

    • 12月3日
  • とんちゃん0331

    とんちゃん0331

    お返事遅くなりすみません。
    お忙しい中ご丁寧にありがとうございます。
    28時間働くとオーバーするんですね💦少し働く時間を考えていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月3日