![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれる子へのプレゼントについてアイデアが欲しいです。
産まれる子に将来プレゼントを用意した、するつもりの方はいますか?
男の子なので、ベビーリングはいらないかなーとか
夫婦でお酒飲まないので、お酒もイマイチ…
育児日記系は続くかわからない…
とりあえず産まれた日の新聞は取っとくかーという感じです。
独身時代から、
写真やビデオは好きなので、記録は残し、
アルバムにはしていく予定です。
あとは、誕生日に手紙をかくとか…
男の子だから、ある程度の歳から嫌がりますよねー💦
何かいいアイデアあれば教えてください!
- もも(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通帳の1番上に産まれた重さの金額を入金して毎月コツコツ貯めて将来結婚した時にあげようと思ってます☺️
![m*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*
お金ですね。
結局はお金が1番助かるので👀
今の所児童手当はつかわずためてます。
-
もも
ありがとうございます。手当、使うつもりいっぱいでしたー!笑
たしかになかったものとして貯金しておくのが良いですね。
結婚などの人生の節目でお金を渡せたらいいですよね。- 12月3日
![Sora.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sora.*
私も色々考えてて、
結局は貯金かなーっておもいました😅
で、色々調べてて
最近話題の
出生体重貯金をしようと思います!
生まれ年、誕生日、時刻、体重、身長
をまず貯金して
その後誕生日に
出生体重を貯金というかたちに
しようかなーって考えてます🙆♀️💓
-
もも
へぇー!すごい!こんな風に印字しておくんですねー!面白いですね^_^
- 12月3日
![りっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっくん
息子ですが将来ベビーリングあげる予定で購入しました☺️
あとは今息子の通帳の判子が私のと同じなので、下の子が産まれたら子供専用の判子を購入する予定です。
-
もも
やはりベビーリングは定番だけあって良いですよね。ハンコ、いいですね!ハンコもやろうかな!
- 12月3日
-
りっくん
ネットでもいろんな種類がありますから、探すだけでも楽しいと思います☺️
- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生命保険をあげようと思って子どものは掛けてます!
終身と医療で3歳から加入してます!
今から掛けてたら大人になった時に格安で持ち続ける事が出来るので😊
-
もも
なるほどー!
保険、格安で持てるのは魅力ですね!ありがとうございます!- 12月3日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
貯金くらいしか用意してないですー!
通帳を二人分作って、児童手当と出産祝いとこれからもらうお年玉…あと9日に生まれたので毎月9日に少しだけ入金しています。
手紙って、自分が大きくなって親からもらってもたぶん見なかったと思います💧ベビーリングではなかったですが、祖母から代々続くダイヤのリングはもらいました!それを子供にはあげます。
-
もも
やはり貯金が一番嬉しいですよね笑
実用的だし!
ありがとうございます^_^- 12月3日
もも
おお、それは知らなかったです!
最初例えば3000グラムなら
3000円
その後は普通に貯金
みたいな感じですかね?
はじめてのママリ🔰
そうです^ - ^
もも
ありがとうございます!