
切迫早産の診断を受け、自宅で絶対安静をと先生に言われて3日目…。旦那…
切迫早産の診断を受け、自宅で絶対安静をと先生に言われて3日目…。
旦那に家のことを任せるとこんなにも部屋が散らかるのかと実感😅
洗濯物は入れたら入れっぱなし、洗い物は流しに放置、空のペットボトルは分別どころか置きっぱなし。。。
見兼ねて無理のない程度に家事をやろうとすると旦那は「俺やるから寝てて!」と優しい声かけ。
家事、育児を頑張ってくれてるのはすごくありがたいし、優しさも嬉しい。
だけど…落ち着かないw
現在も洗濯物はベランダに干しっぱなし。
仕方ないから明日の朝にでも取り込もうと思う😅
- ぽりんきー(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は切迫早産で入院中です!
旦那と愛猫を家に残してきたら、
旦那から「時間がない。睡眠時間を削っても時間が足りない。嫁のありがたさを実感。」と言ってくれました。
家がどんな状態なのか、気になって仕方ないですし、怖いです😂笑
ぽりんきー
入院してた方が気が楽かな?とも考えたけど、入院したらしたで帰宅時が不安ですね😅
切迫早産、お互い早く良くなること良いですね⭐️
残りのマタニティライフ頑張りましょう!!
退会ユーザー
不安ですね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
家のことはどうであれ、愛猫が心配で仕方ありません。
どんなに忙しくて生きてるものにはちゃんと対応してもらいたいので…😭
良くなるよう安静にしましょう♡
楽しみながら、頑張りましょう♡
ぽりんきー
確かに!
大切な家族ですもんね💦
写メとか送ってもらったりしたら安心するかもですね(^^)
出産予定日、多分同じくらいだと思うのですが、2月くらいですか?😊
退会ユーザー
写真送ってくれたりするんですけど、どうして男の人って写真撮るの下手なんですかね(ºㅁº)!!笑
せっかく可愛いのにぶれてるんですよね💦笑
予定日2月8日です☺️近いですね!
私は初マタなので、ドキドキです!
ぽりんきー
男の人ってブレても「まっいっか!」で送信しちゃうんですよね、きっとw
私は2月16日です^ ^
初産もドキドキですよね!!
でも私は今回の方がドキドキです💦
1回目の痛みを知っているからこその恐怖があります。。。
お互い、切迫早産を乗り切って可愛い赤ちゃんに無事会いましょう❤️
夜遅くに長々とすみませんでした💦
ゆっくり休んでください😌
おやすみなさい💤