※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が寝かせた後に勉強すると、子供がすぐに起きてしまい勉強が中断されて困っています。別の部屋で勉強する方法も考えましたが、1人には心配です。家事や子育てで勉強時間が確保できません。

来年の1月末に国家試験があるので、毎晩勉強しています。
一軒家なのですが、2つの部屋の真ん中の壁をぬいて、半分だけ電気消してそこに子供を寝かし、もう半分は少し暗めに電気をつけ、蛍光灯もつけて勉強してます。

いつも、寝かせてから勉強するのですが最近寝てもすぐ起きるようになりました。
その度に勉強中断になってしまってます。。
明るいと感じるんでしょうか?
小児科では寝るときは豆電球もつけずに真っ暗で寝てくださいねと言われたので、そうかなと思って。

別の部屋で勉強する方法もありますが、1人には出来ず心配です。モニターつける案も考えましたが、とっさには助けられないし。
ちなみに旦那も勉強してますが一階でしてます。
なので、見てもらう事ができません。
日中は家事したり、お昼寝の時間が短くなったので勉強時間が全然確保できてません。。
スマホで一問一答とかできますが、ずっと携帯いじってるのも子供にとったら可哀想かなと思い、やめています。


コメント

ぴよこ

同じ家の一階と二階なら、私は一人で寝かせてました🙄
泣いたらわかるし、寝ている部屋に危険なものは置かない、階段から落ちないようにゲートをしている、ほかの部屋に勝手に入られないようにしている、ということをしています。
それか何か一人で寝かせられない理由があるのですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ベットに寝かせてるのですが、
    柵をしててもそれを乗り越えようとするのでみてて危ないんです💦
    最近は乗り越えずにベットから器用に足から降りてますがこけたりした時に。。
    あと、二階で泣いてても1階には声聞こえてこないんです😭

    • 12月11日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    ベッドの柵を乗り越えちゃうんですね💦
    それは怖いですね💦
    しかも泣いても一階まで聞こえないんですね…😱
    それなら同じフロアの別室でするしかないのかなぁ…
    やはり夜寝るときは真っ暗がいいと思います。
    大人も本来は豆電球とかつけない真っ暗で寝るのが理想だとのことなので。。。
    寝ていても光は瞼を通して刺激になるので、別室の方がいいかもしれませんね🤔

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    真っ暗がいいって小児科の先生も言ってました💦

    • 12月12日
りりか

子どもさんいながら勉強されてるのすごいですね✨
明かりがついてるとうちも起きやすいです。

私も1歳でしたら別室で寝かせても大丈夫だと思いますが。。

わたしは子どもを和室で寝かせてふすまを閉めて、となりのリビングで作業しています!

  • ママリ

    ママリ

    いえいえとんでもないです💦
    もっと早くに勉強にとりかければよかったのですが。。
    やはり起きやすくなるんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 12月11日