※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もい
その他の疑問

最近、結婚した友達と、妊娠した友達に何かを送りたいんですけど何がい…

最近、結婚した友達と、妊娠した友達に
何かを送りたいんですけど
何がいいか分からなくて迷ってます…(笑)
何がいいかアドバイス下さいっ😢

コメント

ママ

予算にもよりますが
結婚祝いは夫婦で使えるもの、ペアのものがいいのではないでしょうか?
ベタですがマグカップとか🙄
写真立てとかもいいかも?すでにあるけど貰っても困らないもの😊
ベタなものって、もらっても「えーこれ?」とはならないし、祝ってくれるんだ…!と気持ちを感じられて嬉しいです😆✨

妊娠祝いは妊娠線クリームが嬉しかったです!自分で使ってよかったものなど…
あと、考えたくはありませんが、今後流産や死産、奇形などの可能性が0%ではないので、産後に使えるものは控えますかね…😢
妊娠祝いは、お腹で赤ちゃんを育てているママへ、頑張ってるね!とご褒美としてあげたらいい、と聞きます❤️

  • もい

    もい

    ああ〜!なるほど!
    ペアのもの☺️‼️
    ぜんっぜん考えてませんでした…💦

    そうですよね。安定期に入ったとはいえ、安心できませんよね😔
    妊娠線クリーム…考えてみますっ!

    • 12月2日
そうくんママ

予算はどれくらいでしょうか?
6千円くらいで、ブレンダーを20代の子にあげたらとても喜んでました✨
あとは、エプロンも自分では買わないからと喜ばれました😊
タオル系もたくさんあっても困らないので喜ばれるかと。
食器類は、割ともらう確率高いので
あまりオススメしませんが、気持ちですね✨
妊婦さんには、葉酸とかお茶とかクリームなど妊婦さんならではがいいかなと。子供グッズは、出産するまではあげない方がいいとはよく聞きますね。

  • もい

    もい

    子供グッズは控えときますが
    マザーズバッグ(リュックタイプ)はどう思いますか🙏!?

    6000円は予算外です😢
    あげたいけど!!!
    喜ぶ顔が見たいけど😢
    タオル系は確かにあっても困りませんね‼️
    参考にします‼️

    • 12月3日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    マザーズバッグは、好みがありますからね😅あまり安いのだとすぐ壊れちゃいますし、妊娠が誰もが継続するとら限らないので出産前なら残るものより消耗品がいいかと思います。

    • 12月3日
  • もい

    もい

    そうですよね😔‼️
    消耗品にしようかなって思いました☀️☀️
    アドバイス助かりました!ありがとうございます☺️

    • 12月3日
ママリ

ブルーノのホットプレートとかいいですよね☺️💓一人で渡すにはちょっと高いですが😅
あとはペアのマグカップとかお箸、お皿も嬉しいです☺️
写真立てもよく選ばれますが私もお祝いで何度か頂いたことがあるのですが、正直使わずに閉まってあります、、😭
でも一番は気持ちなので祝ってもらえる気持ちがすごく嬉しいです😊

妊娠祝いは私なら買いません😭出産してからお祝い渡します☺️💕

  • もい

    もい

    高いものはちょっと…😢
    予算が。喜ぶ顔を想像したら自分まで喜んできちゃうんですけどね〜‼️
    ペアもの、あげたいなとも思いました☺️☀️

    出産してから渡すのもいいですね✨
    でも会う頻度が高い友達なんですよねぇ。w

    • 12月3日