
旦那の年収440~450万で、住宅ローン2550万を35年で返済中。再来年から月8万のパート予定で、世帯年収は520万になるか悩んでいます。貯金300万、子供の学資90万はあります。支払いに不安があります。
旦那の年収が440~450万ぐらいで
住宅ローン2550万借り入れました。
月7.7万ぐらいの返済になります。
ボーナス払いはなし。35年固定金利です。
私も再来年から扶養内パートで
月8万程で働く予定です。
あくまで予定の話なのですが
パートで働きだしたら
世帯年収は520万程になるかなって感じです。
これはやはり無謀なのでしょうか??
貯金は少ないですが300万、子供のものは別に
90万と学資は組んでます。
まぁでもやっていくしかないのですが😂
来年6月~の支払いなのでちょっと怯えてます😂
際どいローン組んだかたとかいますか?
- 純香(6歳, 9歳)
コメント

ごまだしうどん
うちは旦那が手取り400万ありません💦
2690万のローン。
月75000円、ボーナス+80000円。
今は無職(失業保険中)ですが、来年から働こうと思ってます!
貯金はゼロです🤣

もんもん
これから昇給もあるなら
妥当なローンかと思いました(^^)
うちが世帯収入530万円くらいですが
家賃75000円払っているので
そのくらいなら問題なく買います!
うちは安くても3000万円する地域なので
まだまだ先になりそうなので羨ましいです😭
-
純香
旦那は毎年少しずつ上がってます。
一応、今の住宅手当が10000円なのですが、戸建てになると+5000円なので来年から5000円は給料があがります(笑)
私のところは田舎で
土地が坪16万でした!
建物は34坪なのでそんなに
大きい家ではありませんが😂😂
将来的に2人だけになるので妥当かなーと。。- 12月3日
純香
そうなんですね!
変動金利ですか??
でもなんとかなりますよね!
なんとかしないといけない(笑)
ごまだしうどん
2000万を固定で、690万を変動にしてます。
そうそう(笑)
何とかなりますよww
メルカリで微々たる小遣い稼ぎしてます(笑)