![ゆとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*haruna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*haruna*
1人目は緑郎先生にずっと見てもらってたのですが、出産時に緑郎先生インフルエンザになっちゃったので、まちこ先生に分娩担当してもらいました(^ ^)
2人目はいま通っている状況ですが、
今度こそ!と緑郎先生にお願いしてます☆
とても優しくて話しやすいですよ(^ ^)
大介先生にも診てもらったことがありますが、あまり相性が良くなかったので(xдx;)
ただ院長しておられるだけあって
腕は確かなのかなーと思います◡̈♥︎
他の先生方は診てもらったことないので
この3名の先生のお話しか出来ずに
申し訳ないです(>_<)
ゆとみ
コメントありがとうございます♡
緑郎先生優しいですよね(●´ ꒳ `●)
大介先生は無痛分娩担当とあって、混雑してそうだなぁと毎回避けてました(^_^;)
検診の時に緑郎先生を選び続けたら、分娩も担当してもらえるとゆーことなのでしょうか??
仕組みがイマイチよくわからなくて‥(・・;)
*haruna*
ぱっと見、緑郎先生怖いのかなーと思いましたが、とても優しいですよね(^ ^)
大介先生はなんだか淡々と診察をされていたので、2回ほど診てもらって変えちゃいました(>_<)笑
わたしも1人目のときよく分からず、
緑郎先生にずっと診てもらってましたが、
分娩時に「担当の緑郎先生がインフルエンザなので、まちこ先生に今回お願いしますねー」と言われたので、恐らくずっと診てもらっていたら緑郎先生になるんだと思います◡̈♥︎
多分、、、ですが(笑)
ただ基本的に分娩時、何も異常がなければ
ちょろっと先生は見にくるくらいで
あとは助産師さんや看護師さん達が分娩を手伝ってくれるだけで、先生とかかわったのは会陰切開したところを縫った時と、入院中の診察だけでした(^ ^)
ゆとみ
私も最初、緑郎先生の迫力にビックリしました!(笑)
でもすごく優しいし、一歩踏み込んで診察をして下さる感じがして、いいなぁと思いました(✻´ν`✻)
なるほど‥!!私もずっと緑郎先生の日に診てもらうようにします(●°◊°●)すごく参考になるご意見、ありがとうございます!!
病院でお会いしてるかもしれませんね??(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡2人目さんの出産頑張ってくださいね♡
*haruna*
ですよね(笑)
そして小児科の達郎先生と見分けが付かないです(笑)
出産後、恐らく一度は病室に達郎先生が来ると思いますので見てみてください(笑)
ご兄弟だとは思いますが、ほんとそっくりです(笑)
緑郎先生に診察していただくなら
お会いするかもしれませんね◡̈♥︎◡̈♥︎
ちなみに水曜の診察が1番わたし的に
空いてる気がしました!
金曜の診察はいつもより長く感じます(笑)
ご参考になれば、、(笑)
ゆとみ
達郎先生の存在、知りませんでしたΣ(*´・ω・`ノ)ノめちゃ笑いました(爆笑)会えるのを楽しみにしておきます(*⁰▿⁰*)♡多分、見たら笑っちゃいます‥(笑)
金曜日長いのですね!!
私一度土曜日に行った時、軽く3時間は待ちました(^_^;)食べづわりの最中だったので、お腹空いてキツかったのを覚えています‥
色々参考になるお話をありがとうございます♡(*•ω•*人)♡