
初めての赤ちゃんとのお出かけで、電車やバスに不安があります。ミルク育児で抱っこ紐を使う予定で、バッグについてアドバイスをお願いします。
明日初めて赤ちゃんと2人で電子バスを乗り継いで友達の家に遊びに行きます!
マザーズバッグはどんなものでいけばいいのでしょうか💦
いつもはトートバッグタイプの物を使っていてパパが持ってくれていました。
リュックだと荷物がすぐ取り出せないし、抱っこ紐しながらトートバッグだと肩に掛けづらいし、斜めがけは赤ちゃんに引っかかるし…
ミルク育児で抱っこ紐で行く予定です!
初めての2人でお出かけ、電車もバスも怖いです…
バスに乗るのでベビーカーは辛いかなと
バッグについて、お出かけについてアドバイスお願いします🙇♀️
- ☔︎(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

メメ
生まれて割と直ぐかバスに乗ったりしていますが、荷物が多いならリュックが良いと思います
貴重品など、直ぐ取り出したいものはサブバッグであればポシェットなどを持ってはどうですか?
先にバッグをかけてから赤ちゃん抱っこすれば引っかからないですよ
ミルクとのことですが、お湯はお友達のおうちで頂けるようにお話ししておけば、その分かなり軽くなるんじゃないですかね🤔

あじゅ
私だったらリュックで行ってミニバッグに財布など入れてすぐ取り出せるようにします。
抱っこ紐だったらリュックが1番楽でした。
すぐ取り出せるようにしたら大丈夫ですよ✨
-
☔︎
やっぱりリュックなんですね!
バッグはやはり2つなんですね💦
ありがとうございます😊- 12月2日

am
私も混合ですが、
抱っこ紐の時はリュックにしてます!
哺乳びん、お湯、持ったりおもいですが
前と後ろで結構バランスよく、そんなにリュックの重さはきになりません✨😊
バスで使うお金や、カードなどはポッケに入れたりして、すぐ出せるようにしてました✨
-
☔︎
お湯重いですよね💦
リュックの方が身体が楽なんですね!
ありがとうございます😊- 12月2日

もいちゃん
両手空くしリュックが便利!って思ってリュック背負ってましたが、思いのほか赤ちゃんと荷物の重みが両肩にのし掛かって地獄なので、トートバッグがいいと思います🙋♀️笑
ミルク飲ませてからお出掛けすればお腹空いたと愚図らず大丈夫ですよ☺️あとは電車やバスの揺れが心地良いのかすぐ寝てくれる事も多いです😆あとは隣にいる人が話し掛けてきてくれたりして、結構ほっこりしますよ☺️初めての2人でお出掛け、楽しんでくださいね😆💕
-
☔︎
トート派なんですね!
楽しみより不安が勝ってしまって…
がんばります!ありがとうございます😊- 12月2日

はる
抱っこ紐ならリュックがいいと思います〜!
座れるとは限らないし手すりに掴まるかもしれないし、両手が空いてる方がいいと思いました😉✨
財布とか確かに取り出しづらいかもしれないけど、あらかじめ運賃やICカードを服のポケットに入れておくなりして工夫したらいいかなと…😃
なのでポケットのあるアウターとか着ていったらどうですか〜?
お友達の家に行くという事なので、途中お金ぐらいしか取り出す物なさそうですし🤔
お湯も友達にお願いしてていいと思います!
-
☔︎
確かに揺れたりもしますもんね😫
ポケット多い服大事ですね!!
ありがとうございます😊- 12月2日
-
はる
揺れますよ〜😂
抱っこ紐だと足元や前が見づらいし見えないので、駅のホーム下りる時とかも階段の手すり掴まったりするし、トートバッグだと何より重いし邪魔になりますよ😂
子供と一緒だから見た目より動きやすさ、安全重視です😉‼️- 12月2日
☔︎
手土産もあってミルクで荷物が多いのでリュックですかね💦
サブバッグは先にすればいいんですね!
ありがとうございます😊