
コメント

初めてのママさん
マイホーム買った友達は口を揃えて
丸商建設良かった!と言ってましたよ!

のか
主人が某ハウスメーカー勤務です。
ご予算にもよると思いますが、地場の工務店やメーカーは、一概には言えませんが大手のハウスメーカーと比較して耐震性、防音性、断熱性など品質が劣っていることが多いです。
アフターフォローも大手はしっかりとしていて安心ですね。
家は建てておしまいではなく、数十年メンテナンスなど重ねていく上で長いお付き合いになります。
あとは、鉄骨か木造か。
大手の中では大きな違いはないのでデザインの好みで。
ご予算が許せば大手を選ばれた方が間違いはないと思います。

退会ユーザー
旦那が建設関係の仕事に携わっています
丸商建設やマエムラ、ダイワハウスは
売るまでしつこく連絡などきますが
売れたらそれでおしまいだそうです
なので、若い子達はCMなどを見て
月々の支払いが安くて、綺麗な建売や理想の家を建てますが
維持が出来なくなり数年後に手放す方が多いそうです
実際、家は月々払いだけじゃ済まないですもんね
家の手入れや、維持、ローン、税金など
買ったらたくさんの問題がでてきます
それで見放すメーカーが上に書いたメーカーさん達です
そして、それなりの金額なので安っぽいです
ダイワハウスは建てる際に旦那が関わったのですが
最悪の態度、無理なお願いを普通にしてくる
と怒ってましたし
私のアパートの隣にダイワハウスが家を建ててたのですが
風で木くずが飛んできていて
洗濯物や車に木くずがすごく着いていてクレームを出しました
家を建てるならたくさんの見学会に行き、それなりの金額をだし
手厚くサポートしてくれるメーカーさんを探すことをオススメします!
良いハウスメーカーさんなら見学会の時に手袋を渡しくるイメージがあります(笑)
マエムラとかはなかったです!
私の偏見かもですが☺️
少しでも参考になればと思います!
生涯の大きいお買い物なので
素敵なお買い物ができますように!!
(^O^)
そうなんですね!!
CMでよく見ます😳🌟
調べてみます✨
ありがとうございます❣️