
コメント

ななみ
長久手イオンのパンドラハウスとかはどうですか?スパンコールは見てないんでどんなもんの品揃えかわからないんですけど😅

ママリ
トーカイってちょっとした手芸用品なら揃いますが、種類全然無いですよね…💦
瀬戸からちょこっとありますが…
多分車で3.40分くらいでしょうか
車道にある大塚屋ならスパンコールもビーズも刺繍糸もめちゃくちゃ種類ありますよ🤩
刺繍糸みてるだけでも艶があって色とりどりでウットリします😂
ビーズも大きさ種類たくさんありすぎて迷います💦
地下鉄車道駅、目の前です。
車なら駐車場30分無料、千円お買い上げ毎に1時間無料です😍
オムツ替えスペースあり、みたらし団子など軽食もできます👶
わたし大好きでベビ連れてよく行きます❤️レースとかボタンとか生地とか何時間でも見てられます🤷♀️
ご存知でしたら、ごめんなさい🙇♀️
-
さっちゃんのママ
大塚屋はスパンコールもあるんですね!布は時々買いに行くんですがビーズとかは見に行ったことないんで知りませんでした!
今度行ってみます😁
しかし、私は優柔不断なんでそんなに種類があるならデザイン決めてどの色が必要なのか考えて行きます😋- 12月2日
-
ママリ
あ、下に書いちゃいました。
- 12月2日
-
ママリ
デザイン画ちゃんと持ってかないとほんとたくさんありすぎて決まらないです🤷♀️
- 12月2日
-
ママリ
さっちゃんのママさん
- 12月2日
-
ママリ
写真右下のロールになってるのスパンコールですよ〜❤️👍
- 12月2日

ママリ
ビーズ刺繍糸スパンコール、全部4階で揃います!
スパンコールがついた布やリボンは地下にもあったはずです🤔

退会ユーザー
名東区の布伝説。品物はごちゃごちゃと置いてあるし、いつから売っているかわからないような(布ならミニモニのキルト生地!)物もあるし、小物、そんな種類はないけど、よく見るとマニアック(笑)なものもよく見つかります。よそで良いものが見つからなかかったら最後に行くと見つかるかもしれません。
-
さっちゃんのママ
ちょっと気になります!
- 12月3日
さっちゃんのママ
情報ありがとうございます😊
長久手イオンは割と近いので行ってみます⭐️