コメント
ぽん
ご両親喧嘩してる時に聞こえない部屋に逃げ込むことは出来ますか?
今妊娠中だと思うので、赤ちゃん産まれたらご両親も変わってくれるかもしれないですよ😃
私も里帰りしていて!1回両親が言い争った時はほんとに半泣きでやめてよってなりました💦結局止まらなかったので他の部屋に退散しました😣
なんだかんだ産後は特に里帰りしてご両親のケアがあったほうが良いと思います。喧嘩やめてくれるといいですね
ぽん
ご両親喧嘩してる時に聞こえない部屋に逃げ込むことは出来ますか?
今妊娠中だと思うので、赤ちゃん産まれたらご両親も変わってくれるかもしれないですよ😃
私も里帰りしていて!1回両親が言い争った時はほんとに半泣きでやめてよってなりました💦結局止まらなかったので他の部屋に退散しました😣
なんだかんだ産後は特に里帰りしてご両親のケアがあったほうが良いと思います。喧嘩やめてくれるといいですね
「里帰り」に関する質問
妊婦38週です。 今回は里帰りをしず家で過ごしてます。 幼稚園の送迎往復1時間ちょいを1日2回…(トータル2時間以上の運転) 習い事の送迎 週3 家の家事 子どもの事 と陣痛間際までこなす予定ですが… さすがに辛くなっ…
現在妊娠中で来週38週になるのですが、旦那が行っても行かなくてもいい飲み会に少し顔を出してきていいかと聞かれました。どちらでもいいならも行かない欲しいと言いたいのですが、皆さんならどうされるかお聞きしたいで…
ほぼ愚痴です🥹 義母が苦手になりました... 旦那は片親のため義母や義祖母がいるのですが 妊娠前は普通の関係を築いていました。 妊娠後、里帰り中に頻繁に義実家に遊びにきて連絡... (旦那と出身地同じです、1人で行く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りこ
ありがとうございます! なんかしんどいですよね どうしたらいいかわからずで困りました 環境にもよくないです