
生後6日の赤ちゃんで混合授乳中。母乳とミルクのバランスが心配。授乳量がわからず困っている。3400gで飲み方は上手だが、飲む様子が違う。どうすればいいでしょうか?
生後6日です。混合の授乳についてアドバイスください
上の子は退院してほぼ完母だったのですが、今回は入院中あまりおっぱいが炸裂せず混合で様子見になりました。
4日目で30mlくらい母乳飲めてて、その日の夜から結構張るようになりました。
今日授乳したあと40mlくらいミルク足そうと思ったらおっぱいのあとぐっすり寝てしまい…、というのが続き今日は1度もミルクあげてません。
スケールがないのでどのくらい飲めてるかわからないのですが、これは母乳で足りてるんでしょうか?それとも無理やり起こしたほうがいいですか?混合の要領が掴めず困ってます
3400gで生まれて飲むの上手ですが、上の子より無我夢中で飲む感じがなく迷います( ;∀;)
- 23839(6歳)
コメント

ひぃと
寝てるなら足りてると思いますよ🙆♀️✨
23839
そうなんですね!
3時間以上寝てミルクも足さないので心配してました😥
ありがとうございます‼️