※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ⁺˳✧༚17mama  ⁺˳✧༚
子育て・グッズ

最近久々にギャン泣きが増えて、眠いときに多いです。イヤイヤ期の前兆か、そういう年頃でしょうか?

最近「そういえばもうギャン泣きとかしなくなったなー」って思ってたんですけど、ここ数日でギャン泣きが多くなりました😥
といっても1日1回くらいですが久々すぎてメンタルが…
そういう年頃なんでしょうか?
イヤイヤ期の前兆??
大抵眠いとギャン泣きです…

コメント

みゆ

1歳過ぎてから
多くなりました😂🙌

  •   ⁺˳✧༚17mama  ⁺˳✧༚

    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚

    あーやっぱり…😥

    • 12月2日
deleted user

おっしゃってる通り、眠いからギャン泣きしてるのでは😂
1歳児になったら赤ちゃんに毛が生えたような感じで楽になる面もあるし、
成長して自我がだんだん強くなるので
0歳の頃とはまたちがった大変になる面が出てきますよ

  •   ⁺˳✧༚17mama  ⁺˳✧༚

    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚

    そうなんですよね〜…💦
    食べ物あげれば1分くらいは食べて大人しくなるけど意味なくて…⚡️
    根気よく付き合わないとですね😭
    イヤイヤ期が恐ろしいです😭

    • 12月2日
deleted user

自我の芽生えですかね?
1歳頃はちょうど自我が芽生え出すのであれできない、これしたいなど意思が通らない時などにギャン泣きしてました😂🙌🏻

  •   ⁺˳✧༚17mama  ⁺˳✧༚

    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚

    ですかね😭💦
    眠くてギャン泣きするし、チャイルドシートで機嫌悪くなると海老反りするし大変です😭😭

    • 12月2日