![まなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かわゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわゆみ
そのぐらいからワセリン
塗ってました☺️💓
![めばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めばる
新生児の肌は脱皮するものなので、保湿は要らないと思います。保湿してしまうと逆に自然な皮膚のサイクルを崩してしまうので。
私も皮剥けが落ちついた1ヶ月くらいから保湿はじめました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私子供たちに塗ってました!ベビークリーム!
息子の時はたっぷり塗ってましたが娘の時は荒れてしまって2ヶ月から始める注射まではお風呂の時にしっかりお湯で洗っておしまいにしてました!
それから注射のために小児科行った時に相談して保湿剤もらった感じです(^^)
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
産院ではどうでしたか?
わたしのところは沐浴練習のときにはもうクリーム塗ってたので大丈夫だとは思います🙌🏽💗
-
まなみん
Rlさんありがとうございます😊
産院では特に何も言われなかったし、塗ってなかったみたいです。
塗ってみようと思います。- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
塗った方が良いと指導される事の方が多かったです😊
おそらく塗ってる人の方が多いんじゃないでしょうか。
ただ私は、落ち着いてからで良いよと言う助産師さんに会ったので皮向けが落ち着いてからにしました😌
生後1ヶ月からの保湿でも特に問題は無く、保湿と関係無くたまたまでしょうが乳児湿疹とかも特に酷くならずでした。
コメント