
予定日が年末に近いので計画分娩を考えています。特別料金が高いため、安くなるか悩んでいます。病院では早めに産んで欲しいようで、同じ経験の方の意見を聞きたいです。
年末年始を避けるために計画分娩をされた方いらっしゃいますか??
私の予定日が12月30日です😆💦仕方ないとは思っていましたが、どうやら特別料金が結構高いようで…
平均で10〜20万プラスと考えておいた方がいいようですが、それだと計画分娩の方が安いのでは?と思いました🤔💦
病院側で計画分娩を勧められてはいないのですが、36週過ぎたらいつ産んでもいいよ〜と何回も言われます。病院側でも早く産んで欲しいのかな??と思っています。
ただ、料金の関係で計画分娩したいというのもどうなのかな〜と思いまして…💦
同じような方いらっしゃいましたら聞かせて下さい☺️🙌
- つんつくつん(6歳)
コメント

退会ユーザー
最終的に医師の判断によりますが、年末年始の入院費が高くなるからという理由で計画分娩は難しいと思います💦
計画分娩は、母体や赤ちゃんになにか問題がない限りしたり、薦められることはないかと。
36週では早産扱いとなりますので、基本的には37週以降での分娩が望ましいですね。

3児mama🌸
計画分娩は母子共に負担がかかる為、なにか早めに出さないと命に関わる問題があると判断されない限りは難しいと思います😵費用よりも命かと、、。その週を過ぎていつ産んでもいいよ、と言われるのは、その週を過ぎれば赤ちゃんの生存率がグッと上がり、臓器の構造的なもの、体重、自発呼吸など、赤ちゃん自身が産まれてきてから外の世界で生きられるからです。なるべく、早く産んで欲しいわけではありません😖
-
つんつくつん
費用よりも命。本当にそうですよね😣💦
今まで順調に育ってきたので、安全への危機感が薄れていました💦反省です💦まだまだ大事にお腹の中で育てたいと思います☺️💕💕💕
ありがとうございます!- 12月2日

ママリ
計画分娩はちゃんとした理由がないと出来ないと思いますよ💦
入院費削減は理由にはなりません😣
-
つんつくつん
やっぱりそうですよね😆💦
それよりも安全に産むことが第一ですもんね😢💕ありがとうございます!- 12月2日

ぐるぐる
私は予定日1/2ですが、38wで2500gに到達していたら計画分娩予定です🤰
理由はあこさんと似ていますが、年末年始ドタバタしたくないこと。
料金も高くなるし、何より初期から続いている悪阻も未だに完全にはなくならず、もうお腹が限界でほんとに妊娠期間が辛くて仕方ないので…。
先生に素直に伝えたら、初産婦だから薬効かない可能性大きいけど、それでも大丈夫なら計画分娩出来ますよって許可貰いました👏
病院によりけりでしょうけど、相談してみるだけしてみてはいかがでしょう?
赤ちゃん都合とは分かっていますが、ママだって1人の人間ですからね…💦
-
つんつくつん
そうなんですね😳!
初産婦だと薬効かないかもとかあるんですね🤔💦なにより悪阻がずっと続いてるなんて、本当にお辛いですね…😱💦わたしはちかまるさんのように耐え難い妊娠生活ではないので、もうすこし慎重に考えてみようと思います😣ご回答ありがとうございます☺️💓- 12月2日

ひまわり
病院によるかと思いますが、
私の知人は年末かぶりたくないから
計画出産しましたよ😊✨
ほかにも、三人目の人は上の子供の都合とかで四人くらい計画出産してます😊
-
つんつくつん
病院によって違うんですね🤔💦💦
できれば年末年始は重なりたくないな〜って誰もが思いますよね😅
もう少し考えてみます☺️
ご回答ありがとうございます💓!!- 12月2日
つんつくつん
そうですよね😅勧められない限りは出来なさそうですよね😣安全に産むことが第一ですもんね☺️✨ありがとうございます!