
38度代の熱でインフルエンザか心配。助産師に相談し、明日まで様子見ることに。2ヶ月の赤ちゃんがいるが母乳は大丈夫か心配。
自分なんですが寒気がして頭痛くて熱計ったら38度代とかなんですがインフルエンザかもしれないですよね(>_<)⁇夕方までは普通だったんですが(^_^;)市の助産師さんに言ったら明日まで様子見て明日も熱はあるようなら病院行きなって言われたんですが(´・_・`)ちなみにもうすぐ2ヶ月になる子どもがいるんですが母乳ってあげていいんですかね(^_^;)⁇関わらないわけにはいかないのでマスクして抱っこしたりしてますが(ー ー;)子どもは今のところ熱はないみたいです(´・_・`)
- ユカたん(9歳)

こげぱん
風邪の症状ありますか??おっぱいが張って痛かったり熱もってたらしませんか?乳腺炎かもですよ(^_^;)
私も先日風邪の症状はなく、頭痛と足のだるさと寒気があって熱を計ったら8度越えてて慌てて病院にいってインフルエンザの検査もしたのですが、結局乳腺炎でしたよ(>_<)

滉ちゃんママ🐌
私も1ヶ月のときに悪寒と39℃の発熱でインフル陰性で乳腺炎疑いでした!
もしインフルでも母乳には影響ないみたいですよ!ただ咳、くしゃみからは赤ちゃんもかかっちゃうのでマスクは必須で、咳とかがひどいなら搾乳を他の人に哺乳瓶がいいかもしれません。
ともかく病院は行った方が治りは早いかもです。
葛根湯とカロナールで治りました!
コメント