子育て・グッズ 朝8時前後に起きて、次の授乳ミルクが12時前後。離乳食は11時にあげていたが、初期はセットであげる必要があるか不安。いつがいいでしょうか? 離乳食6カ月入って始めたのでまだ1回食です! 朝8時前後に起きるのですが、授乳ミルク間隔が4.5時間で次が12時前後になります。 2回目のミルク前が良いみたいなのですが、そうすると12時前後に… この場合みなさんならいつのタイミングで離乳食あげますか?😂 11時くらいに離乳食あげてましたが、初期は離乳食と授乳ミルクセットでないと…というのを見て不安になりました💦 最終更新:2018年12月2日 お気に入り ミルク 離乳食 授乳 サーティワン コメント はじめてのママリ🔰 したら、11時半にしたらどうですか? 12時前後にミルク飲めると思います😊 12月2日 サーティワン なるほど😳✨ うちは起きるのが遅いので、その分遅くなっちゃうんですよね💦 午前中にあげなきゃとか、離乳食食べ終えたら(10〜15分くらいで食べ終えてしまう)すぐミルクあげなきゃなのかと思っていましたが、11時半前後にあげてみます😊 12月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
サーティワン
なるほど😳✨
うちは起きるのが遅いので、その分遅くなっちゃうんですよね💦
午前中にあげなきゃとか、離乳食食べ終えたら(10〜15分くらいで食べ終えてしまう)すぐミルクあげなきゃなのかと思っていましたが、11時半前後にあげてみます😊