※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emi
子育て・グッズ

熱が出ていますが、乳腺炎か風邪か不安です。授乳中の診察が難しいです。おっぱいにしこりは感じないです。

昨日から熱がでてしまいました。さっきはかったら38.8度です。出産し、2ヶ月経ちますが乳腺炎はありえるんですかね?それとも風邪?当番医受診しようとしたら、授乳中はどこも診てくれません😭😭おっぱいにしこりがあるようには感じないのですが😅

コメント

ウッディ

私は10ヶ月の時2回目の乳腺炎になりましたよ🤣💦
寒気とかおっぱい痛い感じはありますか??🤔

1姫1王子

乳腺炎は授乳してるうちは誰でもなる可能性があると言われました。
上の子のときには大丈夫だったのに2人目で3回も乳腺炎になりました(;∀; )
インフルエンザの時みたいにものすごい悪寒がして節々が痛くなりました。
あと授乳するときに痛かったです。

出産した産婦人科が近くならそこに電話してみてもいいと思います。

授乳中の風邪は葛根湯なら飲めますし、乳腺炎のときも葛根湯を処方されます。
解熱剤はイブなら大丈夫らしいので私は飲むことありますけどそこは自己判断で。