※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
家族・旦那

先日、親戚(父方のおば)から新年の挨拶を控える内容の喪中ハガキが届き…

カテ違いでしたらすみません。
先日、親戚(父方のおば)から新年の挨拶を控える内容の喪中ハガキが届きました。
このハガキに対してどう返事をするのかで迷っています。
①1/7以降寒中見舞いのハガキを出す
②すぐに喪中見舞いのハガキを出す
③電話で済ませる
通常寒中見舞いが一般的のようですが、1ヶ月以上先になるのが気になってしまって、、、
因みに亡くなったのは父方のおじで、葬儀には私も行きました。
また、現在つわり中で体調も悪く仕事も休みをもらっている状態なので、電話でもいいかなとも思ってしまう反面礼儀としてどうなのかとも思います。

皆さまはどうされますか?

コメント

deleted user

一般的にハガキでならハガキで良いんじゃないですかね。

  • すん

    すん

    ハガキなら寒中見舞いと喪中見舞いどちらにされますか?

    • 12月2日
だおこ

①が普通かと思います!
亡くなったことを知らずにいたなら、葬儀に出席できなかったことを詫びる意味で早めにお返事してもいいかと思いますが、葬儀にも出席されているなら寒中見舞をだすのが一般的かと。
喪中ハガキは、年賀状の用意をする前に11月から遅くても12月頭出すのが礼儀なので、返事が寒中見舞まであいても失礼ではないですよ。

  • すん

    すん

    期間が空いても失礼ではないと言って下さって安心しました!
    寒中見舞いでお返事することにします!

    • 12月2日