※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

がっかりしたというかなんというか…旦那は日頃から何かあったときに助け…

がっかりしたというかなんというか…

旦那は日頃から何かあったときに助け合いできるように…と義家族や親戚との集まりは大事だといってきました、なのでいろいろ揉めることもありましたが(急な連絡や場所で)最低限いくようにしてました

義母が骨折して数カ月自宅で安静にするようになりました、家事なんてできません
旦那は1度も様子を見に行くこともしませんでした
義母がこなくていいとかなんかいったかもですが…
私が義父も普段働いてて家の掃除とかできないだろうし買い出しも大変だし何かしにいってあげたら?こっちのことは気にしないでと何度もすすめましたが行きませんでした
あー自分のときだけ助けて欲しいってことか…と思いました

なんですかねこの気持ち…

コメント

ママリ

自分の母親に対してその態度なら妻に対しても同じ対応しそうでモヤモヤしますね…
と言うか集まりに参加するのも助け合いとか言いながらただ単に集まりに行きたかっただけなのかな?とも思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよねですよね!!

    集まりも何か手伝うとかしなくて…
    多分ご馳走食べたりイクメンぶりたいだけ(笑)
    それについても言ってたんです(産後間もないかたがバタバタ動いてて 私も親戚の子供達の面倒みてて 旦那はずっと座ってたので手伝えと)
    でもかわらず…なので集まり私は行かないって宣言したんですが(笑)そしたらえーそれは…みたいな(笑)

    義母のことめっちゃ好きとかではないんですが こんな息子かぁ…🥺てちょっとかわいそうに思ってしまいました

    • 4時間前