※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
その他の疑問

新居の家具家電の買い出しに出るタイミングを悩んでます💦マイホームの完…

新居の家具家電の買い出しに出るタイミングを悩んでます💦

マイホームの完成と引き渡しの辺りが出産予定日近くになりそうで、家具家電を買い足すもしくは買い替える物があったら、いつ買いに行ったらいいと思いますか?😅

やはり出産前に買えそうなのは買っておいた方がいいですか?💦
それとも住んでみて家の雰囲気を確かめてから揃えた方がいいと思いますか?💦

一応新居の近くにニトリやカインズはあります!
でも私と旦那が好きなIKEAは県内に無くて、安定期内に見に行けても買うタイミングがあるかどうか🤢
IKEAの商品は全てオンラインであるんでしょうか?💦

コメント

ぴぴ

私も引き渡しが出産予定日と近く、家が先か、生まれるのが先かって感じです😂
私は出産後に雰囲気を確かめてから買うつもりです🤔
最初は今あるもので我慢しますね💦
大型のものを引越し前に買ってしまうと引っ越し代も高くなるし😭
IKEAのも決めておいて、郵送で引き渡し完了後の日付で送ってもらうのもありかもしれないですね🙏

  • ルカ

    ルカ

    同じくらいなんですね✨マイホーム楽しみですね✨
    やはり雰囲気を確かめてからのが良いですよね💦元々の家具家電で一応生活はできますもんね😂
    買っておいても、保管も移動も大変ですよね💦
    うちはカップボードをキッチンのメーカーさんのではなく自分達で買うことにして、旦那がIKEAのにしたいと言ってます😅
    IKEA行ってみて郵送の日付指定できるか聞いてみます!

    • 12月2日
ぴの

わたしも今臨月ですが、予定日と引き渡しの日がめちゃくちゃ近いです😭
家具はほとんど新調しましたが、引越し前にほぼ買いました。
産後はなかなか出かけ辛いと思うので、目星をつけるだけでも動けるうちに動いておいた方がいいと思いますよ!⭐︎
家具屋さんまわりまくりました😅

あとは体が重くならないうちに断捨離や荷造りをできるだけすることをお勧めします!
ナメてましたが詰めるものも捨てるものも出しても出してもでてくるし、早めに取りかかったつもりなのに臨月の今もまだ引越し準備が完了してなくてあせってます😭💦💦

  • ルカ

    ルカ

    マイホーム楽しみですね✨
    私もたぶん同じようになります💦
    出産予定日が6/1で、引き渡しが5/25予定なんです😅
    引っ越し前にとなると、購入したものは自宅で一時保管ですか?💦
    うちはカップボードというか食器棚を自分達で買うことにして、旦那がIKEAのにしたいと言ってて、いつ買おうか迷ってます😂
    やはり体が動きやすい内に行動した方がいいですよね!
    とりあえず目星つけに、あとは明らかに足りないカーテンは買ってしまいたいと思います!

    荷造り断捨離って意外と大変ですよね💦去年の夏に引っ越ししたんですが、思いの外ゴミは出るわ意外と荷造り出来てないわで予想外に焦ってました笑
    もう少しつわりが落ち着いたら、荷物の見直ししながら準備取りかかってしまおうと思います😅

    • 12月2日
  • ぴの

    ぴの

    わたしも出産予定日と引き渡しの日にちが一週間違いで😂
    早めに生まれたら引き渡しに立ち会えず新居で旦那の一人暮らしです…笑

    ダイニングテーブル、チェスト、テレビボードを購入したのですが、家具屋さんで買ってマイホームの引き渡しまでお店の倉庫で保管してもらってます!
    引き渡し後にまとめて郵送で新居に届く段取りになってます⭐︎
    IKEAやニトリではできなさそうですが、家具屋さんは保管がきくところも多いと思いますよ^_^
    IKEAなら商品が変わることはそうなさそうですし、あらかじめ目星をつけておいて引っ越してから購入でも間に合いそうですね☺️✨

    • 12月2日