
コメント

退会ユーザー
寝てても起きてても夜は20時に寝室行って寝かしつけて朝は7時にカーテン開けて明るくしてました!

ままり
私はその頃は全く決めてませんでした(^◇^;)大人が寝るときに暗くする、寝かすだったので23時くらいなこともしばしば…
今は20時就寝と決めてるので、その時間近くになると薄暗くして寝かせてます!
-
ゆう
ありがとうございます!
- 12月2日

ちゃんちゃん
21時就寝です。
すんなり寝る日もあれば4時間くらい奮闘する日もあります😅
-
ゆう
ありがとうございます!
- 12月2日

Kmama.
夜は起きてても大体20時には寝室に連れていきます。
戸建てに引っ越してからは寝室が二階だったので、生後2ヶ月まではリビング横の和室に寝転がせてました!
おかげさまで生後2ヶ月になる前から朝の6-7時まで起きずにぐっすりです(^^)
-
ゆう
ありがとうございます!
- 12月2日

ボム
うちは9時にリビングの電気を消すようにしてますがテレビは付いてます😅
夜は寝たら寝室連れて行ってベッドに寝かすって感じです!
-
ゆう
ありがとうございます!
就寝時間が早いと夜が長く感じてしまって😂- 12月2日
-
ボム
あーわかります!
テレビまで消したら病みそうだしまだ寝かしつけとかの月齢ではないからあまりにも明るかったり騒がしくしなければいっかって感じでやってます😃- 12月3日

カフカ
寝る時間は、その頃は毎日バラバラだったので
夜に寝たら寝る部屋の布団に連れていくって感じでした!
生活リズムがつきだしたのは3ヶ月とかだったので
そこから本格的に睡眠時間決めて連れていってました!
-
ゆう
ありがとうございます!
- 12月2日
ゆう
ありがとうございます!