※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

娘の鼻がつまって寝苦しい。吸引機のメーカーと使い方、メルシーポットの価値について教えてほしい。

最近娘が鼻がつまるようで寝苦しそうです😫
熱もなく機嫌もいいのですが鼻くそが奥の方で詰まっているような感じです💦
くしゃみと一緒に鼻くそがたまたま飛び出て来たときは鼻が通ったのですがまた詰まって来たみたいで😭
綿棒ではとれそうになくて吸引機?を買おうと思うのですがオススメのメーカーとか教えて欲しいです😭✨
吸引機って鼻くそでも吸えますか😫?
メルシーポットはいいと聞くのですが高くて…
高くてもメルシーポットは買う価値ありますか?

コメント

ちゅぷり🌷

鼻くそで吸引器全然わたしは
とれませんでした!
Pigeonの赤ちゃん用のピンセットを
友達から聞き、買ってみたら
めちゃくちゃ取れて
鼻づまりが改善されて重宝してます(笑)嫌がるけど、寝てる時とかおさえつけて😂

  • らんらん

    らんらん

    ピンセットも買おうか検討してました!綿棒じゃ難しそうですがピンセットならいけるかもしれないです😳
    ちょっと見に行ってみます😆

    • 12月1日
ay

答えになってなくてすみません!
私は自分でやるのもうまく
行かなそうだし、お互いストレスに
なりそうだったので月々500円だし
と思い、そういう時は耳鼻科で
すっでもらってます!!!
私の友人はメルシーポット
もってますが、大きくなって風邪
引いた時には自分でスイッチON
して吸ってくれるかららくだよ〜!
いってました!我が家も子供が
自分で出来るようになる頃
購入検討してます\(^^)/

  • らんらん

    らんらん

    今の時期鼻くそとってほしくて…と受診するときっと風邪の子達と同じ部屋に通されそうでそこで風邪をもらったら元も子もないので小児科、耳鼻科行けなくて😭

    • 12月1日
  • ay

    ay

    たしかに、そうですよね!
    わたしも綿棒ピンセットも
    フル活用です\(^^)/

    • 12月2日
はるはる

うちも鼻くそがひどい時ありました。
見えてて穴に近い鼻くそは赤ちゃん用の綿棒で取ってあげてました。
心配でしたら小児科や耳鼻科で吸引してくれると思います😊

  • らんらん

    らんらん

    今まで綿棒でたまーにとってたのですが今回奥の方にいて💦
    小児科行きたいのですが風邪の子達と同じ部屋になりそうでうつされるのが嫌でなかなか行けなくて😭

    • 12月1日
まかぽん

メルシーポット高いので
エジソンの充電式のものを使ってます!
つい先週鼻風邪を引いてしまって
重宝しましたよ!
鼻くそは取ったことありませんが💦
ドロドロ鼻水はしっかり取れます😂

  • らんらん

    らんらん

    ドロドロのときはエジソンのが良いんですね!
    鼻くそは取れなさそうなので鼻水の時その吸引機見てみます😆✨

    • 12月1日
りん

まず小児科にいかれた方がいいかと思いますよ。
私はピジョンのベビーこだわりお手入れセットに入ってる吸引器具を使ってます!小児科にいって鼻吸引してもらって、自宅用に生理食塩水をもらって鼻吸引すると固まった鼻水も吸いやすくなりました。

  • らんらん

    らんらん

    小児科に行くと風邪をもらうと嫌なので行けなくて😭
    当然病院にかかればすぐなのですが風邪を貰ったら元も子もなくて😭
    そうじゃなければすぐ行きたいです💦
    ピンセット検討してみます😊
    多分かうとおもいます!笑

    • 12月1日
  • りん

    りん

    確かに病院いくの勇気いりますね。。時期もありますし。。
    生理食塩水はご自分でも作れますよ!ネットにも作り方出てます。生理食塩水は万が一目に入っても安心ですし粘土高めの鼻水も溶かしてくれるのでどこの吸引器具を買われても鼻水吸いやすくなります。時間あるとき試してみてください。

    • 12月1日
  • らんらん

    らんらん

    今の時期風邪の子が多いって小児科の看護師さんが言ってたので病気ではなので気が引けて…
    けど、何かおかしかったらすぐ行くつもりです!
    そうなんですね😳
    お風呂上がりとかもふやけたりしそうで良いですよね☺️
    食塩水注入の仕方などまた見てみます!
    ありがとうございました✨

    • 12月1日
だるママちゃん

私の娘もです!
手動の?ポンプみたいなやつで吸うやつかったけど、あれは鼻くそには通用しませんー。
助産師さんにどうしようか聞いたところ、ミルク飲むときに鼻が詰まって何回も口呼吸してなかったら特に赤ちゃんは気にしてないからほっといていいらしいです。
口呼吸してたら病院行くサインだそうで!

でも見えたら奥の方にあっても鼻くそ取りたくなるんですよねー。毎日我慢してます。

  • らんらん

    らんらん

    吸引機はやっぱり鼻水向けなんですね😫
    そんな素振りは全然ないです😳
    ズルズル言う感じはありますが普通に普段通りおっぱいもミルクも飲みます🤔
    口呼吸するようになったり様子がおかしかったら病院にかかるようにします!
    凄く気になりますよね😫
    取りすぎても取るときに鼻に傷がついて余計鼻くそが出るって言われたことあります🙄

    • 12月1日
  • だるママちゃん

    だるママちゃん

    うちの子もズルズル、フンガフンガ言うてます😹
    でも元気だからいっかー!って最近思うようにしてます!

    あとは、泣いてるときに余裕が出て来ました!
    泣いて鼻くそ出すんやー!ってちょっと楽しみながら泣き顔見てます!ついこの前まで泣いたらオロオロして慌ててたのに😆なんか強くなりました!鼻くそのおかげで?

    • 12月1日
  • らんらん

    らんらん

    新生児の頃から鼻くそ多めの子だったのでぜろぜろ言ってて凄く心配したのですが1ヶ月検診でも4か月検診でもそのつど鼻くそだねーって言われてます😂
    病気じゃなくて鼻くそで良かったです😂
    お互い鼻くそ気になりますが頑張りましょう😆笑
    (鼻くそって言い過ぎですね笑)

    • 12月1日
  • だるママちゃん

    だるママちゃん

    子供産まれてから鼻くそとうんちは毎日連呼です😹
    お父さんに携帯でうって打つだけで予測変換全部うんち関連なんだけど笑笑って、クレーム来ました😹仕方ないですよねー!!

    • 12月2日