※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
妊活

11月に無排卵で低体温が続き、生理が遅れている。妊娠検査薬は陰性。焦りつつも葉酸や温活に取り組んでいる。月曜に再度病院へ。頑張りましょう。

11月まさかの無排卵…ずーーっと低体温。。
でも生理予定日1週間過ぎても生理来る気配ない🧐
今日とりあえず妊娠検査薬してのですが、真っ白!陰性でした!
焦っちゃいけないと分かってても、1か月無駄にしたって思ったり、妊婦さんか子連れの方を見ていいなーって羨ましがったりしてる自分💦
葉酸鉄ビタミンEルイボスティー等色々飲んでるのになぁ。。温活にも力を入れないとかな?
月曜日病院行って、また再活動だ!!
みなさんも頑張りましょうね😂🔥
質問じゃなくてすみません笑

コメント

chocola

私はできない間温活してましたよー!
腹巻に靴下、飲み物は常に常温か温かいものにしてました(^^)
あとかかとに性器のツボがあるのでマッサージ、午前中にケーキに良く入ってる保冷剤を5分間、片手交互に握ってました!
保冷剤はヤバイっ!という刺激を手や足の裏に当てることで交感神経を活発にさせて赤ちゃんを作りやすい身体にしてくれるそうですが、午後からすると夜眠れなくなるので要注意です。
あと保冷剤以外だと今の時期はストーブの近くで足の裏をヤバイくらい限界まで温めるといいって聞いたので、やりました!
あとストレス溜めすぎは良くないので、適度に息抜きしてくださいね💕
ゆうちゃんさんにも絶対に可愛い赤ちゃんが来てくれると思うので、試してみてくださいね✨

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    すっごく参考になります❗️
    ありがとうございます😊赤ちゃんが来てくれる事を願いつつ、明日から試してみます(^^)

    • 12月1日
  • chocola

    chocola

    私も妊活からずーっとダメでまじめにやったら出来ました😅
    あと羨ましい!と思った時はうちのコウノトリさんは本当に方向音痴なんだから!!!困るなー。全くもう😩💕と言い聞かせてました。
    私もなぜか先月、無排卵だったので、気になって投稿しちゃいました😅

    • 12月1日