
誰かに聞いて欲しくて投稿します。そして意見ほしいです。今日旦那と喧…
誰かに聞いて欲しくて投稿します。
そして意見ほしいです。
今日旦那と喧嘩しました。
それは20:00~飲みに行くと言う話からでした。
いつもは行かせているのですが、今日はついにキレてしまいました。
来月ボーナスが入るので私はマイホームの為に貯金がしたくて、出産してからは旦那のお金の遣い方がいつも以上に気になっていました。
しかし医療関係の仕事なので、ストレスも多く付き合いもあり多少は仕方ないと思っていました。
が、今日は許せませんでした。
子どもがまだ0才児なので、知り合いのところでアルバイトをさせてもらい、お小遣い程度の稼ぎです。
お金を貯めようと話すと、[俺は好きでもない仕事しゆがやき]と一言。
何も言えませんでした。
ただ涙が出てなんでこうもすれ違うのか悲しいです。
どう修復するべきか、やはり男女の考え方の違いなのか?
意見ほしいです。
- k(6歳)
コメント

にゃこまま
好きでもない仕事をしているのに
ってことでしょうか😣💦?
自分が選んだ仕事なのに
好きでもないとかよく言えたな〜
と思ってしまいました。
kさんだけがマイホーム考えてるよう
に思えます。
一度マイホームについてなど
話し合ってみたらどうでしょうか😌

あんころ
マイホームはご夫婦お二人の夢ですか??
-
k
2人の夢です。
旦那の方が建てたいと先に言ってきたものの、具体的な話はしたことがありませんでした。- 12月1日
-
あんころ
一度おふたりで具体的な話をするのがいいと思います。
どんな家を建てたいのか、どこに建てたいか、、、
話を詰めてみてそこから貯金の話をするといいのかな〜と思います。
我が家も、私は貯金大好きなのですが
旦那は、あればあるだけ使うタイプで
文句ばっかりたまっていきます😤笑- 12月1日
-
k
話し合いしてみます。
感情的にならないように先に話をまとめて😭
今日あなたとの将来が見えない!とまで言ってしまって。。
相手もショック受けてると思います。
我が家と同じですね!👏
考え方って違うのが当たり前だと思ってても、衝突するもんですね😭
温かいコメントありがとうございます!
aさん、妊娠初期ですよね?元気に育ちますように💕- 12月1日
-
あんころ
家は、財布を1つにしてお金の管理は私がするようにしました👛!!
旦那は特にお小遣い制ではなく、
必要な時に必要な額を渡しています。
私の中で上限を決めて、その額超えるかなって思った時に前もって、今月いつもより使ってるよ〜と声を掛けています☺️❗️
こちらこそ気を使っていただきありがとうございます❤
kさんもお子様も寒い日が続くのでお身体お気をつけくださいね🥰- 12月1日

るんるん
旦那さんは家を建てるつもりないのですかね?
でもお金貯めようって話しと好きじゃない仕事してるってのは全く別問題ですよね?😣
まずマイホームを建てるという話しを具体的に話してみたらどうですか?
-
k
旦那から欲しいと言ってきたのですが、具体案がないのでしょうね。
私もそう思います。
だから仕事でストレスがあるんだなと思うと何も言えなくなって。
仕事の話は一切しないので。
感情だけで逃げてはダメですよね。
お言葉ありがとうございます😭❤️- 12月1日

ドレミファ♪
よくある結婚は男の墓場と言われる事なのかなと思います😅
のみにいきたいのに止められる
家をかえばローン地獄
子供がいるんだからと行動制限
もちろん結婚してるのだから好き勝手はできないしさせないけどお互いが家のために頑張ろうと目標があるならお互い進めるのだろうけどまだその段階ではないのかと思います🤔
お互い考えすぎて窮屈なんではないでしょうか…
少し心に余裕をもてば相手ももつし少しづつ話し合う事が大事かと思います。
-
k
ありがとうございます😭❤️
どこの家庭でも起きてることなのかもしれませんが、どうしていいのか分からずで。
今はお互いが好きなことをやる!という時間なのでしょうか。
私はヒステリックを起こすタイプで、いつも話し合いよりも感情が勝ってしまいます。
これは早急に話し合うべきでしょうか??
それとも時間が必要でしょうか?- 12月1日
-
ドレミファ♪
私は超絶ヒステリックです(笑)
追う(吠える)ほど男は引きますし逃げます😅なので
10言いたいことを10言わないで
どーしても許せない時に爆発してこっちも我慢してますけど‼️と噴火してます
好きにさせてるけどこっちは我慢をしてるよ…
私もたまには遊びたいと最近は切れない代わりに自由時間を貰う方法を取り入れてます😅- 12月1日
-
k
私と全く同じです!
いきなり大噴火するタイプで今日も泣きながら物を投げつけてヒステリックになりました。(笑)
お互いある程度の我慢は必要だと思うのですが、その線引きって難しいですよね。。😭- 12月1日

ひまわり
毎月の最低金額を決めて今月は、これだけ飲み代に使っていいよと言える感じには厳しいですか?
余裕無いと喧嘩増えるのでうちでは、外に追いやってますよ💧
-
k
私もそうしたいのですが、1回の飲み代が約1万です。
小遣い制にするのも可哀想かなとかも思ってしまって。
でも月5.6万は飛んでます。現実😭- 12月1日
-
ひまわり
それは、高いですね、流石に
小遣い制導入すべきですよ!
どれだけ稼がれてるかしれませんが- 12月1日
-
k
高いですよね。
その5万を貯金したいです。
手取り20程です。- 12月1日
-
ひまわり
それは、かなり多いですよ!
小遣い制導入しないとダメじゃないですか!
私ならストレスなりそうです💧- 12月1日

m*
好きでもない仕事を選んだのは旦那さん本人。
それが嫌なら好きな仕事をすればいいだけの話だと思いました。
マイホームを購入するなら真剣にお金の事を考えないといけないと思うので話し合ってみるべきだと思います。
-
k
プロフィール拝見しました!
妊娠おめでとうございます💕
これから寒くなるのでお体お大事に💕
私もそう思ってしまいました。
いつも家にいない時間が多くワンオペ状態の日々です。
話し合い以外ないですよねー。。。- 12月1日
k
好きでもない仕事をしているから、飲みに行かせてくれと行っているのかもしれません。
私もほぼ毎回送りをしているのに。
仕事はしてもらって当たり前なんて感情がないからいつも飲みに行くことを止めていないのですが、伝わらないのですね。
やはり話し合うしかないですよね。
にゃこまま
もしかしたらマイホームに対する
気持ちが変わったのかもしれない
ですしこの際だから色々
話し合うといいですよ!
うちも2ヶ月前に急ピッチで
マイホーム購入したのですが
買う前何度も何度も話し合い
その際いろんなこと話し合え
今旦那に対するイライラ
ないです!
出てくるかもですが🤭
高い買い物ですし
話し合えるといいですね
いろんなことも
k
そもそも欲しいのか確認が必要ですね(><)
えーそんな腹割って話し合いできるなんて理想です!
私は分かってもらえないという思いがいつも邪魔します。
特に出産してからそれが強くて😭
話し合いの時間もってみます。
にゃこまま
だって高い買い物ですよ!?
わかってもらおうとしないで
話すと気持ちが違いますよ!
私はですが…。
全部わかってくれてたら
苦労しないです😌