※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメカ
子育て・グッズ

新生児の母乳時間の間隔は3時間以上空けない方が良いです。泣いたら与えるのが基本ですが、3時間以上起きている場合もあります。心配なら医師に相談してください。

新生児のうちって母乳時間の間隔ってどれくらいあけていますか??
3時間以上あけてはいけないとか…泣いたらあげる…とかあって、うちの子は3時間以上起きなくて母乳を3時間以上あけることがあります。大丈夫なのでしょうか??

コメント

ねこっちゃん

順調に体重増えていれば母乳でも時間あいて大丈夫ってわたしは産院で言われてました(^-^)
ミルクは3時間あけないと胃に悪いので3時間あけないといけないけど
母乳は泣いた時あげて大丈夫ですよー

  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日
しっぽ

母乳なら欲しがっただけあげていいと産院で言われてたので、あんまり間隔を気にせずあげていました!
4~5時間起きないこともしばしばありましたが、うちの子は順調に大きくなっていますよ^^

  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日
うらこ

3時間開けないといけないのはミルクです!母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です👌

新生児のうちは3時間で起こして飲ませた方がいいみたいです😭

  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日
ym*

うちもよく寝る子で三時間以上寝てました。産院からは低血糖の恐れがあるのと、おっぱいの分泌促進のためにも3時間毎にしたほうがいいといわれたので、昼間はだいたい三時間毎に起こしてあげて、夜は4時間くらいなら寝かせときました。

  • ym*

    ym*

    ちなみに、1ヶ月たったころからは、夜は長く寝ても昼間は3時間くらいたてばお腹をすかせて泣くようになったので、退院したばかりの頃~1ヶ月頃は食欲よりも睡眠欲が勝ってたのかなって思いました。

    • 12月1日
  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日
とまこ

新生児のうちは3時間以上はあけず、泣いたら何回でもあげてました(*^^*)

時間があくようですが、4時間とか5時間あくわけでなければ泣けば授乳というスタイルで良いのではないでしょうか?

  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日
ママリ

大丈夫ですよ😊母乳はあげ放題で吐かずに飲むならあげるにこしたこたはないです👌時間気にして授乳+泣いても都度あげるで👌
4〜5時間以上あくのが毎回毎日続くと少し体重が心配になってくるので、起きてるときはちょくちょくあげる〜などしてバランス取ってもいいかなと思います😊

我が子はずっと寝る子で泣かなかったので夜中は胸が張ってキツイとき以外は寝かしておいて、昼間は起きてるときに1〜2時間おきにあげたり、寝てても叩き起こして3時間以上あかないように飲ませたりしてました💦
でも体重増えまくってムチムチになったのでそこまで気にしなくてよかったと思ってます(笑)

  • ユメカ

    ユメカ

    ありがとうございます!

    • 12月1日