コメント
❤︎
今日の夜ではなく明日の朝から始めてはいかがですか?🤔
寝たあと吐いたりしたら大変ですし、朝あげて様子みてあげた方がいいかと思います!
うちの子も9ヶ月で胃腸炎になり大人も移り一家全滅しましたが、再開した時はお粥にすりおろしりんごを混ぜたものとかぼちゃ少しあげました!
❤︎
今日の夜ではなく明日の朝から始めてはいかがですか?🤔
寝たあと吐いたりしたら大変ですし、朝あげて様子みてあげた方がいいかと思います!
うちの子も9ヶ月で胃腸炎になり大人も移り一家全滅しましたが、再開した時はお粥にすりおろしりんごを混ぜたものとかぼちゃ少しあげました!
「吐き戻し」に関する質問
寝返りで吐き戻しをします。生後3ヶ月の息子が最近寝返りを覚え、バウンサーにいるとき以外はすぐ寝返りでうつ伏せになります。 まだ寝返り返りはできないため、キツくなったら泣いて訴えてくるのでその時戻します。最近…
3ヶ月ベビー 元々吐き戻しがある子なのですが、前まではタラーっと流れていたのが、最近はゲップと共に出てくることが多く、しかも臭いがゲロ臭いです😭 そういうものですか‥? 無意識に出てくるものなのかな、と思ってた…
先輩ママさん教えてください🙇♀️ 生後28日目、ミルクあげても2時間で起きてきます……🥲 ミルク100なんですけど、吐き戻しもあるので ミルク量増やすか迷ってます……😑 寝ぐずりの時もあればミルク飲んだあともギャン泣き 指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
水乃さんも大変でしたね…!
なるほど、朝の方が何かあっても対応しやすいですね!
カボチャとりんご、再開したての頃にはぴったりですね、食べられそうならあげてみますー!
アドバイスありがとうございました!!