※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーン子
妊娠・出産

高槻市在住の妊婦です。産婦人科を悩んでいます。川村産婦人科と高槻赤十字病院で迷っています。ご意見をお聞かせください。

高槻市在住です。一昨日妊娠が分かりましたが、どこの産婦人科に行くかは悩んでいます。川村産婦人科のネット上の評判はけっこう良いので、あそこに行こうと思いました。が、家からちょっと遠くて、電車にバスの乗換えで40分位かかります。

旦那の意見を聞いてみると、家からバスで20分の高槻赤十字病院の方がいいのではって言われました。

皆さんのご意見と産婦人科の決め手をぜひ教えてお願いしますm(_ _)m

コメント

a

総持寺は遠いですか??
総持寺の駅降りてから歩いて5分程で江川産婦人科というのがありますがそこはご飯も美味しいし先生もちゃんと見てくれるし病院も綺麗でいいですよ!4Dエコーもできるみたいです!産後か忘れましたがマッサージ?もしてもらえるみたいです⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝私もそこが良かったんですが双子のため諦めましたが。。

  • リーン子

    リーン子


    早速のご返信をありがとうございます!

    去年、検診で江川産婦人科に行ってましたよ。確かに病院が綺麗で、食事も美味しいって聞きましたが、先生はちょっと合わないって感じなので…;^_^

    • 1月20日
  • a

    a

    結構言い方とかキツめの先生ですもんね:( ;´꒳`;):笑

    • 1月20日
  • リーン子

    リーン子


    言い忘れましたが。もうすぐ双子を出産しますね!おめでとうございます✨✨

    • 1月20日
deleted user

高槻病院は母子同室なので産まれた時から赤ちゃんが側にいてくれるので安心しました。夜中寝れない時は一時的に預かってくれたりするので助かりました。

  • リーン子

    リーン子


    ご意見をありがとうございます!

    母子同室もポイントですね^_^ いろいろ考えてみますわ!

    • 1月20日