※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

乳首が吸いにくくて保護器を使って授乳しているが、直接授乳をさせたい。完全母乳にする方法や搾乳のタイミングについて相談。里帰り中で搾乳が難しい状況。

生後二週間くらいです。
乳首が吸い辛くて、なかなか吸ってもらえず保護器つけて授乳してます。

3時間おきの搾乳もなんとか、夜中以外はしていて、かなり出るわけじゃないけど搾乳したら40-60くらいは絞れます。

しかし、保護器をつけるとなかなかでないからか吸ってくれず直母をさせても嫌がります。

そういう場合完全母乳にするにはどうしたらいいでしょうか?
胸もあまり張らなくなってきて、

里帰りしててあと二週間で帰宅するので、
上の子の世話しながらなかなか搾乳も難しくなりそうです。

コメント

ぶっつん

夜中の搾乳をしないと、完全母乳は難しいかもです。
私も保護器&搾乳でしたが、やはり乳首の刺激が少ないので、増えなかったです。でも、夜中の搾乳と乳首マッサージを始めたら、2〜3ヶ月かかりましたが、完全母乳になりました。でも1人目やったんで、夜中も出来ましたが、2人目は夜中起きるの無理で、ずっと混合でしたね。
直母が刺激にはいいんですが、嫌がっても毎回練習してますか?1ヶ月くらいになると吸う力もついてくるので、突然直母でいけたってこともありますよ!

  • さくら

    さくら

    そうですよね。夜中も頑張るべきですよね。
    保護器も嫌がってきてつらいです。

    • 12月1日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    夜中も頑張る「べき」
    ではないですよ!頑張らなくてもいいですよ!十分頑張ってますよ〜
    あくまで完全母乳にこだわるなら、です。1人目は完全母乳になったけど、体重の増えがイマイチで、混合に戻しましたし、2人とも混合で私はよかったなぁと思ってますよ!
    保護器は外でちょい面倒くさいので、当面は直母を目指したらいいんじゃないですかね?直母にしたら、少し量は増えてきますよ。
    私は直母にするために、2人共助産師さんのとこに通いました。

    • 12月1日
  • さくら

    さくら

    そうですよね。
    直に吸って欲しいのですが、
    乳首が本当に出てなくて。
    二週間吸わせる練習かなりしてますが、出てこなくて馬油で、マッサージもしてるのですが、
    夜中も搾乳してたら母に、

    もう寝なさい!
    こんなんじゃ上の子の世話も無理だよ!と言われてしまいました。

    • 12月2日