
ミルクの種類を変えてもいいですか?息子のうんちが気になります。混合・完ミで悩んでいます。他のメーカーに変えるべきでしょうか?
混合・完ミの方教えてください🙏
毎日のミルクで、基本は〇〇1日数回△△みたいな感じでミルクのメーカー変えて使うことってありますか??
息子のうんち事情が極端過ぎて悩んでます😥
私はミルク寄りの混合です💡
ほほえみを使ってたら、おむつからはみ出る程たっぷりの水っぽい便や、1日の便の回数が多くなってしまって、元気なのでお腹くだしてる訳ではないと思うけど、ミルクが合わないのかな?と思い、病院で使ってたアイクレオに変えてみました。
最初はゆるうんちになりいい感じ!?って思いましたが、段々おならと共にちょっと出ちゃった程度のうんちが毎回出てるくらいで、寝てる時に唸ったり踏ん張ってるような感じです。
ちょっと苦しそう💦
便秘まではいかないものの便秘気味??
間が理想なのかな?って感じですが、これはどっちも合っていないのでしょうか??
他のメーカーに変えるべきですか!?
基本アイクレオにして1日1〜2回ほほえみにしたら不快なく快便になるかな?とも思ったのですが、1日の中でミルクの種類を変えるのは良くないでしょうか?
- MiNi(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

えだまめ
全然大丈夫だと思います!
私も家ではすこやか使って外出はほほえみのキューブタイプ使ってました☺️
私の子はすこやかよりほほえみの方が合っていたみたいでほとんど毎日快便になりました☺️💓

SOMAMA
変えても大丈夫かと思います。😊
うちもよく変えてましたー!
-
MiNi
そうなんですね💡
ちょっと一度やってみます!- 12月2日
MiNi
なるほど🤔💡
そういうメーカーの使い分けもあるのですね!✨
参考になります☺️
なら飲んでくれるなら1日1回くらいメーカー変えてみても大丈夫そうですね🍀