
心室中隔欠損で手術費用について相談があります。手術経験者の手術費用や心の準備について教えてください。毎月の医療費は200円です。
以前心室中隔欠損のことで質問させて頂きました。
毎月見てもらっていて最近行った時に穴が開いてる場所が悪くて逆流があるからその経過をみてもらっていて手術なんてゆう話もちらっと出ました。
まだ経過を見てるのではっきりとしたことではないのですが...
手術をした方がいらしたら手術費用などどうでしたか?
子供の命には変えられないので、お金の事を気にしてられないのですが、一応聞いたいです。
万が一手術となった場合心の準備など今から出来る事があるならと思い質問させて頂きました!
経験がある方お願いします!
毎月の医療費は子供医療で200円払っております。
- そらまま(10歳)
コメント

かうなん♪
子供は医療費いらないんじゃないんでしょうか?
私の住んでるところは、就学前まで医療費はただです。
なので次男が入院した時は、部屋代、ご飯代だけでした。
部屋代、ご飯代はかかるかと思います。
厳しいところはオムツ代もいるかもしれません。

かうなん♪
赤ちゃんだったので、もちろん付き添いで、個室で、食事は子供のだけでした。残ったら食べてました(笑)
大人のは言えば出してくれるかもしれませんが、うちが入院してた病院はなしでした。
入院自体は10万しないぐらいでしたが、旦那が来てくれる交通費、ご飯代など10万以上いりました。入院か長くなるともっといるかもしれません。
子供の小さいベットに寝るので体調悪かったです。
長男が入院した時は、完全看護で、オムツも病院のを使用でした。もちこみ禁止で、病室に入れるのも親、祖父母のみの厳しい病院でした。
-
そらまま
そうですよね(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
入院以外に旦那の事やらとお金かかりますよね..
聞いた話だと2週間くらいの入院が必要らしいです。
お金の事を気にしたらきりがないです。
でも、まだ手術まではしなくても大丈夫だけど、これからどうなるか分からないので、出来たらしたくないです。
傷が綺麗に治るとか言われても小さい体に傷をつけることはさせたくないと言うのが事実です。
すいません。
こんな事を語ってしまって(ノ_・。)
話を聞く限りだとすごい厳しい病院だったんですね!
うちのとこはどうなんだろう(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
まだ紹介すらされてないですし、現実的な話ではないのですが、参考になりました!
ありがとうございます!- 1月20日
-
かうなん♪
赤ちゃんには、たまにある病気ですよね。
手術することなく閉じてくれたらいいですね(^-^)
心臓って、怖いですよね。- 1月20日
そらまま
コメントありがとうございます!
やっぱりご飯代と部屋代がかかるんですよね!
オムツ代は毎月の事をなので良いんですが、食事は子供の分ですよね?
大人は自分で買って食べるんですよね?
あとちなみにずっと付き添ってました?
年齢によると思いますが...
これこそ病院によると思いますが、大体10万以内くらいでした?
質問多くてすいません。