※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asuka
子育て・グッズ

男の子が夜中一度も起きず、700mlのミルクを飲んでいるが、朝まで起きないことに心配。起こすべきか相談中。

生後81日の男の子がいます👶🏻♥️

2週間前ぐらいから、20時~22時にミルクをあげると朝の8時~9時まで起きません( ; ᴗ ; )

最後のミルクの後、すぐに寝る訳ではないのですが遅くても23時とかには寝てます( ; ᴗ ; )

夜中一度も起きず、お腹空いてないのかなぁと心配になります💭

完ミなのですが、1日のトータル量が700ぐらいになってしまっています😭

起きたらすぐミルクをあげるようにしているのですが、こういう場合は、起こした方がいいのでしょうか?

コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎

うちも1ヶ月からですけど、
20時ぐらいにミルクをあげたら
朝の7時、8時まで起きないです😌

うちの場合は起こさなくて、
起きた時にあげてます( •̅_•̅ )❤

  • asuka

    asuka


    なんか起こすのも可哀想ですよね😔

    • 12月1日
  • ❤︎ゆずmama(24)❤︎

    ❤︎ゆずmama(24)❤︎


    可哀想です😭💦(笑)
    1ヶ月ぐらいの時は6時間以上
    空くようやったら起こしてあげてねと
    言われましたが2ヶ月の頃はほとんど
    起こしてませんでした(笑)

    • 12月1日
  • asuka

    asuka


    お腹空いたりおしっこしたり、不快だったら起きますもんね🤔💞

    • 12月1日
coffee

よく眠ってくれる子ですねっ(*´ω`*)羨ましいです~😉
うちもその頃のトータル量650~700と同じくらいでしたよ🐤成長曲線内で大きくなってるので問題ないと言われました(^^)
もう起こしてまであげなくていいみたいですよ😊

  • asuka

    asuka


    本当に親孝行な子です👶🏻(笑)

    そうなんですね!起こさず寝たいだけ寝させてあげようと思います♪

    • 12月1日
  • coffee

    coffee

    お母さんも眠れることが一番大事だと思うので、ラッキー✨ありがと❤ですね(о´∀`о)赤ちゃんも眠ることで成長してると思いますし🍀気になるようでしたら、たくさん寝たあとは10~20増やしてあげてもいいと思います~(^^)

    • 12月1日
  • asuka

    asuka


    そうですね!回答ありがとうございました😍🙌🏻

    • 12月1日