
コメント

退会ユーザー
生後17日目の赤ちゃん育てています😌
私も4時間くらい空いてしまう事ありますよ〜〜😂新生児訪問の時に保健師さんに聞いたら機嫌悪くなければ気にしすぎなくていいよって言われました!
お互い無理せず休みながら頑張りましょう🎶

すにっち
時間はぴったりじゃなくても大丈夫ですよ😁
泣いてないなら、そこまでおなかもすいてなかったんだと思います😊
私も里帰りしてるときに、泣いてるのにも気づかず爆睡して、母に起こされたことあります😅
母乳だったので、他の人に変わってもらえず、ずっと寝不足でした😢
アラーム気づかないくらい寝ちゃうのは、それだけ疲れてるってことなので、旦那さんとかお母様とかに協力していただいて、1回ぐっすり眠るとスッキリすると思いますよ😊
最初のうちは赤ちゃんも飲むのが下手っぴなので、量飲めないとかありますが、だんだんに上手になっていくので😁
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。泣いていても起きるのが辛いときもあります(;>_<;)まとまって眠れたらいいのですが、里帰り先は祖母宅で、92歳の祖母にはとてもではありませんが、授乳を代わってもらえそうになくて…すにっちさんは母乳だったのですね。私は母乳+ミルクなのですが、母乳だけで育てていらっしゃるお母さんはスゴいと思います✨☀️✨
早く飲むのが上手になってほしいです(;>_<;)- 12月1日

りんご
寝ているのなら5時間くらい空いても問題無いですよ❗️ロボットを育てているわけではないのでその辺は臨機応変でいいと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。そう言っていただけて、心が少し軽くなりました~(;>_<;)
- 12月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。同じくらいの日数ですね。気にしすぎなくていいという言葉にホッとしました。でも本当に赤ちゃん無事で良かったです(ToT)本当に疲れが蓄積する中での育児ですが、お互い頑張りましょう~✨