
大阪市平野区の浜田病院での出産について質問です。エンゼルルームでは主人や上の子も一緒に泊まれますか?上の子の食事は用意されますか?料金も教えてください。
大阪市平野区の浜田病院で出産された方いらっしゃいますか?
エンゼルルームについて知りたいのですが主人や上の子も一緒に全日泊まれるのでしょうか。
また上の子の食事も用意して貰えるのでしょうか。
料金はどのくらいだったかも教えて頂ければ有り難いです。
主人も上の子も一緒に入院できる病院を探しておりまして。
大阪に詳しくないのでわかる方宜しくお願い致します(>_<)
- オハ子(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこむ
エンゼルルームには泊まってませんが…
旦那さんとお子さんも泊まれるみたいですよ。入った事はありますがベッドで子供と2人で寝るには十分の広さだったと思います。旦那さんには簡易ベッドがあったような?きちんとは知らなくてすみません( ´:ω:` )
私は1番安い個室に泊まったのですが、退院時に個室代5万程払いました。エンゼルルームはその倍くらいの値段だったと思います。
旦那さんの食事は用意されなかったと思います。病院に問い合わせてみるのが確実ですかね…中途半端な情報ですみません💦

ぱっぱっぱー
エンゼルルーム泊まってませんがお子様は一泊+3000円で食事付きで泊まれますよ!旦那さんはいくらかは知りませんが追加料金取られますが泊まれますよ!
-
ぱっぱっぱー
乗ってました!うちも次の子は泊まる予定です( ˊᵕˋ* )- 12月1日
-
オハ子
ご回答ありがとうございます!
貴重な資料ありがとうございます!
この資料とホームページを見ればだいたいの事は分かりそうです✨
参考にさせて頂きます✨- 12月1日

M♡S
エンゼルルームのみ旦那さんやお子さんも一緒泊まれます。
ただ予約とかは出来ないので、入院当日に空いてればになります(>_<)
空いてなくても、他の部屋から空き次第移動は出来ます!
画像載せますので参考になさってくださいね!
-
オハ子
ご回答ありがとうございます!
画像助かります✨
空いてなくても移動できるんですね☺️
参考にさせて頂きます✨- 12月1日

ぺり
友達がエンゼルルームの
一個下のランクの部屋で
12万払ってましたよ!
なのでそれ以上プラス一緒に泊まる
方の宿泊費がかかってくると思います!
休日深夜に生まれるともっとプラスになるかと…
-
オハ子
ご回答ありがとうございます!
エンゼルルームの1個下で12万ですか!
結構かかるんですね💦
しっかり予算組んでおこうと思いました("`д´)ゞ
実際のお話が聞けて良かったです✨- 12月2日

ちひろ
3人目の出産でエンゼルルーム利用しました!子供は1拍3000円で食事付きですが、大人は泊まる分には無料ですが、食事が有料になります!
ちなみにわたしの場合は土曜のお昼に出産しましたが、保証金の5万+9万ほどでした!
上の子2人が2拍して、旦那も3回食事を用意してもらい、風疹の注射も打ってもらったのに、思ったより安かったです!
-
オハ子
ご回答ありがとうございます!
旦那の分の宿泊費はかからないんですね✨
それと+9万なら有り難いです😂💦💦
経験された方のお話を聞けて良かったです!
しかも安いし安心しました✨- 12月7日
-
ちひろ
食事は持ち込み大丈夫なので、旦那さんの分はお弁当など買ってきてもらったりすれば安くつきますよ!
子供の食事は宿泊費に含まれていて、幼児食でもほぼ大人と同じメニューで子供にしてはかなり量が多いので6歳の息子でも半分以上残していたのでわたしの旦那はそれを食べたりもしてましたよー!(笑)- 12月8日
-
オハ子
詳細を教えてくださってありがとうございます!
それ良いですね~✨
主人に話したら「俺も子供の残したやつを食べよう!」って言ってました😆
ちひろさんのお陰でエンゼルルームの事がかなり分かりました✨
感謝です✨- 12月16日
オハ子
いえいえ!
一緒に泊まれるんですね😃
料金も10万円位ならめちゃくちゃ高くはないですね😃
退院するときに全部払う感じですか?
それとも最初にいくらか払ってプラス5万円払いましたか?
私の一人目の時は最初に10万円払って退院するときにプラス2万円位払いした🤔
ご回答ありがとうございました✨
ちょこむ
妊娠中に予約金として5万払いますが、それは出産予約金みたいなので退院時に部屋代5万払いました( ̄▽ ̄;)
平日の昼間に促進剤など何も打たず普通に出産の場合、薬代やディナー代合わせても出産手当?保険から出る42万でまかなえるので手出し5万でしたが、
休日や夜間出産になるともう少しかかってくると思います(^_^;)
オハ子
なるほどですね😃
よく分かりました!
ありがとうございました✨