
おはようございます。ちょっと義父の言動でモヤモヤしてるので吐き出さ…
おはようございます。
ちょっと義父の言動でモヤモヤしてるので吐き出させてください…(´・ω・`)
先週、旦那が嘔吐で家で寝込んでた日の事です。
胃腸炎が治りかけの長女と元気な次女が移らないように義両親がイオンへ連れてってくれました。
イオンの玩具コーナーで遊んでたんですけど、けっこう長い時間遊ばせたので義父が「本屋で本買ってあげるよ!」といわれたので長女を連れて行こうとしたら長女が不機嫌になってしまって…(´・ω・`)
本屋で義父が長女を追っかけてくれたんですけど、不機嫌な長女に「じいじ着いてこないで!!!嫌!!!もー嫌いだから!」と言ってしまいました。
その時義父は笑いながら「着いてこないで!って言われちゃった!」と言いに来たのでその場で「そんな事言ってはいけない!」と長女に軽く伝えたんです。
でも昨日、旦那が義父に電話してた時に電話口でずーっと「着いてこないでだら?笑」って言ってくるんです…ヽ(;へ;)ノ
余程ショックだったのか…とわかりますけど…
いくらなんでもそんな何回も言わなくて良くない…??と思うとモヤモヤして…ヾ(・ω・`;)ノ
子供のその場の感情で言ってしまっただけだし、電話口で「じいじ大好きだもんね?この前はごめんねっていいな??」と言って謝らせたんですけど、
着る直前にまた「俺、着いてこないで。って言われたし…」と言われました…
もーしつこくて…ヾ(・ω・`;)ノ
明日、義両親とお出かけ予定なので絶対また言われるな。と思って吐き出させて頂きました…。
読んで下さりありがとうございました。
少しスっとしました!
- ろざんぬ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
そこまでしつこいと確かにちょっと。。って感じですけど、余程お孫さんに言われた事がショックだったんだなーと感じました😅

豆まめママ
ひつこっ😡感情任せに言えるってことは、心を許してる証拠だと思いますけど。
旦那からもぅ終わったことだし、謝ったし、終わりにしようよと言ってもらうよがいいですね。

マミムメイモムシ
しつこくてうざいけど、
やっぱりお孫さんについてこないでって言われるのは相当なショックだと思うので、仕方ないかもですね。。。
その後の、じいじだいすきだもんねとか言うフォローもわざとらしく感じちゃうし、、、
しばらく合わせず放置でいいと思います!

のん
うちの父の若い頃そっくりですー。
ネタにしてからかうのが楽しいのでしょうけど、しつこいしそれがまた寒いって事、分かってないんですよね!
しつこいと本当に嫌われるよ、と旦那さんから遠回りに伝えて貰った方が良いかもですね。
ろざんぬ
ですよね…?
気持ちはわかるけど…ってモヤモヤしますよね…
そんな事言われたら私ら親は何度言われてるか…ヾ(・ω・`;)ノ笑
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
確かに!笑
うちもよく、とーしゃん好き!あーしゃんべー👅とかって言われます😂
やっぱりたまに会うジジババは悲しいんですかね。。