※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つる
子育て・グッズ

7カ月の男の子がRSウィルスに感染。熱は下がったが咳が続き、夜は寝苦しい。同じ経験の方、咳の治りや夜の睡眠について教えてください。


RSウィルスに感染し一週間。生後7カ月の男の子です。幸い熱は1日で下がったものの、咳が少しまだ出ております。特に夜が寝苦しいのか1、2時間でおきます😭
その度に授乳。おっぱいでねれなかったら抱っこゆらゆら。
同じ経験をした方、どのくらいで咳は治りますか?あと夜は咳が治れば寝てくれますかね?

コメント

ぶぅー

私の下の子は生後4か月のときに
かかりました(ー ー;)
熱は全くなく、
咳と鼻水だけでした!

咳が辛そうで
病院に2度行きました。

まだ小さいから
なにかあれば入院かも!と
言われてましたが
なんとか入院はまぬがれました。

完全に治るまで
約1カ月くらいはかかりました💦

  • つる

    つる

    1カ月かかったんですね。赤ちゃんもお母さんも大変ですね。。気長に治るの待ちたいと思います。

    • 12月1日
あり※

1ヶ月の時にかかりました。
なので入院だったんですが、
もう長引きました。退院しても咳と鼻水が酷くて夜中は寝れず。毎回鼻水吸引😂
1ヶ月以上治るのかかりました

  • つる

    つる

    そうなんですね。鼻水吸引も毎回ギャン泣きだからかわいそうですよね。
    気長に治るの待ちます。

    • 12月1日
みらい☆

4ヶ月の時にかかりました💦
熱は少しだけありましたがすぐに下がりました💡
でも咳と鼻水がなかなか止まらず、完治するのに3週間くらいからかかりました‼
咳がおさまってからは、結構寝てたと思います💡

  • つる

    つる

    咳おさまったら寝てくれることを願って看病します!

    • 12月1日
ほほ

うちも3ヶ月のときRSにかかりました。
幸い熱は半日で下がり軽くすみましたが咳は10日くらい治るのに時間かかりました。
夜咳で起きますよね😭
だんだんと咳が収まってくれば夜も起きなくなると思いますが、咳してる赤ちゃん見ると痛々しいしママもしんどいですよね💦

  • つる

    つる

    咳、かわいそうですよね😭早く治る事を祈るばかりです。

    • 12月1日