
コメント

まむ
他は準備したのですか?

のすけ
季節的に上の子と同じであれば、元々のが使えるならそれだけでいけますかね😊
-
Mamy
季節的にも同じでこのままだとこれから先もほぼお古をまわすことになりそうです😂
- 11月30日
-
Mamy
お返事ありがとうございます😊
- 11月30日

mimion
私は上の子が女の子で下の子も女の子だと言われているので
肌着1セットとおむつと哺乳瓶の乳首とミルクくらいしか
買い足してないです✨
-
Mamy
哺乳瓶の乳首もまだ新品であるのですが、使っても大丈夫でしょうか(´;ω;`)💦
上は完母でしたが、下の子の時は出にくくなるかもですよね💔
お返事ありがとうございます😊- 11月30日

うぃっちゃん
うちは上の子が10月末、下が真夏だったので服とかも買い足しました‼️
-
Mamy
季節的に違ったらそうなりますよね(´;ω;`)
我が家は1ヶ月も違わなくて💦けど全部お古もかわいそうかなぁと思ったり😂
お返事ありがとうございます😊- 11月30日

退会ユーザー
チャイルドシート、
ハンガー、
肌着をすこし買い足しました!😊
-
Mamy
上の子のジュニアシートは買いましたが、まだチャイルドシートのが居心地が良さそうです(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
ハンガー!!それは必要です!買い足します👏🥺
ありがとうございます😊💓- 11月30日
-
Mamy
上の子の時な使っていた肌着は再度水通しされましたか?💦
- 11月30日
-
退会ユーザー
チャイルドシートは間違えました
私のとこもジュニアシート買いました
☺️笑
上の子のお下がりの肌着は
洗濯しました😊- 11月30日
-
Mamy
一歳から適応のジュニアシートですが、寝たら首がシナってしんどそうです💔
試しに使われてますか?✨
やはり一度選択が必要なのですね٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ありがとうございます😊- 12月1日

うさまる
私は服が少し毛玉物があったので買い足したのと、ビニール製のベビーバスを上の子で使っていて捨てちゃったからプラスチック製のを買い足したのと、あと乳首とミルクですね!
これから買わなきゃなーって思ってるのはチャイルドシートかジュニアシートかなと😅
元々2個持ちですが、一台につき1個つけていて、それだと不便なのでもう一つ検討してます!
あとは上の子と遊ぶ時用、保育園送り迎え用にベビービョルンを知り合いから買います!
手で抱っこしてたら上の子の相手が大変そうだったので💦
-
Mamy
ジュニアシートはこの前買いましたが、まだチャイルドシートのが安定感があるからか居心地が良さそうです💦
ミルク、おっぱいの出の様子見でいいかなぁと思ってましたが小さいのを買っておくのもアリですね!
上の子の相手をするために必要なものを考えるのは素敵です👏ありがとうございます😊- 11月30日

ママリ
同性ではありませんが出産時期が全く一緒なのでほぼ買い足してません。笑
退院着(実母購入)
哺乳瓶の乳首
新生児用オムツ1袋
ガーゼハンカチ数枚だけです😀
里帰りなので足りないものは生まれてから買ってきて貰います。
粉ミルクは使うか分かりませんが知り合いがくれました😀
-
ママリ
女の子用の服も数枚知り合いから頂きました。あとはお兄ちゃんのお下がりで新生児期は過ごして貰います🤩
- 11月30日
-
Mamy
新生児期は外出もしませんし、服はどうにでもなりますよね😂✨
ガーゼハンカチも上の子の時に使わなかったものが10枚あるのでそれで乗り切ります!
上の子の肌着また水通ししますか?💦
お返事ありがとうございます😊- 11月30日
-
ママリ
一応全部水通ししましたよ😍
- 11月30日

ながれ
オムツだけ買おうかなあと思ってます。
でも生まれた季節が少しずれてるから服もいるのかもしれない…と思いながらまだなにも買ってません。臨月なんですが…
-
Mamy
生まれてからでも僻地じゃなければいつでも買いに行けますもんね!✌️
私もきっとそうなります!笑
お返事ありがとうございます😊- 12月1日

りんりん
上の子と同性を妊娠中です!
長男は夏生まれで次男は真逆の冬生まれになりますが、ほとんど買い足す物はなく、ジュニアシート等も頂き物があるので、オムツぐらいだと思います。
産まれてから母乳の様子見てミルクの購入考えます。
同性だとおさがり回せるから経済的には助かりますね。
-
Mamy
同性の兄弟、夢でした💓
経済的にも助かるとこの前気づきました。笑
うちの子、8ヶ月で90サイズとか買ってておりまくって使っていて、今年も同じものを折って着用なので来年も同じものを着せそうです😂✨
三年着れるとなると下の子にも新品を買ってあげてもいいかも?と悩みます🥺💦- 12月1日
Mamy
上の子の時に全て揃えてそれを使おうかと思っています✨
お返事ありがとうございます!