
コメント

nanamama.
わたしもパートで会社の社保に加入してます。
なので、旦那さんの扶養には入ってません!
うろ覚えですが、130万超えていなければ入れたはずです!
詳しい金額わからずごめんなさい💦

♡
被保険者(扶養者)に
生計を維持されている人が
前提になるので
誰の扶養に、誰が入るのかによって
別居でも大丈夫な場合と
同居じゃなきゃダメな場合もありますし
扶養に入る方の年収によっても
入れる、入れないがあります😣💦
-
サーモン
ありがとうございました!- 12月1日

タマ子
誰が扶養に入りたいのかにもよりますが、、、
基本的には、扶養者の収入の半分以下の収入というのが扶養の条件です。
例えばご主人がバイトで200万の社会保険加入者、配偶者が130万稼いでいると、基本に忠実に言うと扶養に入れないことになります。
ただし注意書きもあって、200万のご主人が主に生計を担っていると社会保険の方で認めてもらえれば、上記の場合でも扶養に入れることはあります。
-
サーモン
ありがとうございました!- 12月1日
サーモン
ありがとうございました!