![とらとら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![( *˘ ³˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( *˘ ³˘)
私も無痛予定なんですが!
答えになってるかわからないのですが。
マクドナルド手術する時に背中に
注射しました。
とても痛いってわけぢゃなかったですが!骨に少しチクってかんじです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も無痛分娩にするつもりなんですがすごい怖いです。妊娠何週目ぐらいで入院になるのかもわからないし不安です
-
とらとら
私は11日に予定していて
もう決まっているので日に日に不安です(泣)
普段、注射するのは怖くないのですが
背中に注射はしたことがないので
人生でした事がないことばかりなので、それが怖いです。- 11月30日
-
退会ユーザー
私も背中に打ったことないので怖いです。夫は22日23日24日と休みなんですがそれに合わせて18日ぐらいに入院することは出来ると思いますか?
- 11月30日
-
とらとら
怖いですよね😭
そこに打たないと効かないのは理解できるのですが、もっと怖くない医療無いのかって思います(笑)
予約ではないのですか?
私は、32wくらいのときに先生と予定日決めました!
あまり週数いくと陣痛きてしまう人もいるので、38wがベストかなーってことでこの日になりました!
ちなみに、ちゃんとした予定日は12/24です!- 11月30日
-
退会ユーザー
予約制です。この間の赤ちゃんの体重で2800グラムもあるんですけど安産で産めますように
- 11月30日
-
とらとら
予約した方がいいと思います!
わたしのところ、2ヶ月前くらいから結構埋まり始めるみたいで(1日1件ぽいです)
この前の検診で2400だったので産む頃には2700弱になってる予定です!- 11月30日
-
退会ユーザー
私の産院も一日1件みたいです。
- 11月30日
![よるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よるん
私も痛いの怖すぎて無痛しました!
背中の注射は、普通の注射を背中に打たれたくらいの痛みだったと思います、特別すごく痛い注射という感じは感じなかったです(わかりにくくてすみません)
バルーンはけっこう痛かったです😔内診の痛みを数倍にしたような感じでしたが、耐えられないようなものではなかったです!
浣腸はしてないので、そこはわからないです😭
痛いの怖いのすごく良くわかります!!!!無痛といってもかなり緊張しますよね。
私はちょっとトラブルがあって、子宮口全開からの麻酔だったんですが、麻酔効き始めた瞬間からそれまでの痛みが嘘のようになくなり、旦那に産まれたら何食べたいか聞かれたりして普通に話できるくらいでした😂
いろんな人のレポばっか読んで不安なりますよね😂
とらとらさんがあまり痛くなく、無事に出産終えられますように…!
-
とらとら
体験談ありがとうございます!
見えないとこに注射打たれるのすっごく怖いです!
普段、採血とかはずっと見てられるのに…
全体的に特別痛すぎるって事は無かったんですね(泣)
なんかちょっと安心です😭
頑張ります〜(泣)ありがとうございました☺- 11月30日
-
退会ユーザー
よるんさんは予約制ですか?
- 11月30日
![EHまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EHまま
無痛分娩しました!
私は陣痛が先に来ちゃったので浣腸はしてないです。
注射は地味に痛いですが、私は陣痛来てたのでそれどころじゃなかったです(笑)
動くと打つ場所がズレて半分だけ麻酔が効いてる〜みたいなことになるらしいので耐えるのみです❗️
ちなみに私は左に効きすぎて若干痺れが今でも残ってます( ;∀;)
効いちゃえば何も痛くないですよ🤣
あと、無痛分娩すると副作用的なので高熱が出たりするらしいので注意が必要です❗️
私は40度の高熱が出て緊急帝王切開になりました( ;∀;)
-
とらとら
副作用あったんですね😭
レポに、色々な副作用が書いてあって…吐いたとか高熱とか(泣)
副作用を回避するようにはできないんですよね。回避できたらみんなしてますもんね😫
背中に注射するとき震えそうです(笑)
ズレない様に耐えます(泣)- 11月30日
![もすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もすけ
背中の注射はちょっとチクっとして、そのあと押されるような圧迫感があり不思議な感じです。
それよりも背中を丸めるのでそれが苦しくて苦しくて...
私は切迫早産だったためすぐお腹が張っており、背中を丸めるとお腹が張って苦しかったです。
バルーンは人によるとしか...(^^;
めっちゃくちゃ痛い!って人もいれば、全然痛くないって人もいるようです。
ちなみに、子宮口がある程度開いていればバルーンをしないこともあります。
今のうちに動き回ることをオススメします!
私は3センチ開いていて、子宮口もかなり柔らかかったのでバルーンしませんでした。
浣腸は出産のときにはしませんでしたが...
以前の記憶だと普通にめっちゃトイレ行きたい!ってときの痛みです。
出した後もしばらくは痛いです...
お尻に入れるときは全く痛くないですよ。
-
とらとら
最近、地味に背中丸める練習してます(笑)
子宮口開いてればいいんですね😲
本気で動こうと思います!
バルーンやらなくていいならやりたくないです。
出来れば注射以外やりたくないです(笑)
本当、ワガママだと思います(笑)- 11月30日
![( *˘ ³˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( *˘ ³˘)
それさえ我慢すればすぐ麻酔きくんですよね😢私のとこも7割の無痛です😢
-
とらとら
そうなんです!
それさえ、なんですがそれが一番怖いです😫
どこの病院も100%の無痛はやらないんですね‼- 11月30日
とらとら
本注射?する前に表面に麻酔かけると言われたのですが、そんな感じでしたか?
( *˘ ³˘)
病院によって無痛の仕方ちがうとおもうんですよね😢😢
背中ぢゃないんですか??
とらとら
背中です!
背中に麻酔をかけてから、管入れるって言われてます!
看護師の友達に聞いたら
管入れるときは背中をググッと圧迫される感じ!と言っていました。
でも、レポみると痛いって方多くて😭